美容事業経営勉強会<初心者編> 第5回
こんにちは(^O^)/美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。

昨日、美容事業経営勉強会<初心者編>第5回を開催しました。
まずはホームページありきで、無料で使えるWEB関連のオウンドメディア・ソーシャルメディアを主体にさまざまな事例を勉強しました。
ホームページだけ作っていれば、黙っていても、お客様候補が訪ねて来てくれるというのは非常に難しいです。
ホームページにお客様を連れてくるツールを作ることが大切です。
ホームページは言わば太平洋の離れ小島。
離れ小島の存在感を世間に知らせないと、知名度は低いままです。
そして、飛行機便や船便など交通手段を整えないと誰も来てくれません。
その交通手段にあたるのが、お客様を連れてくるツールなのです。
WEB制作ばかりに気を取られて、パンフレット等販促物を作っていない企業さんが、最近多く見受けられます。
ブランディングはWEBだけで完結できません。
販促キャンペーンやパンフレット、社員スキルもブランディングには大事な接客ポイントですので、運営に必要なものを研究してみてください。
さて、次回の美容事業経営勉強会<初心者編>のお知らせです。
第6回「お客様との関係が向上するコミュニケーション戦略」
日時は 6月18日(木) 18:30〜20:30(受付開始18:15)
https://www.beauty-labo.jp/article/15150717.html
せっかくオウンドメディアや広告、クチコミ等で、お問い合わせしてくれたお客様も、コミュニケーションをしなければ、商品を購入してくれません。
今回勉強したブランディングのための続きともいえるコミュニケーションツールをどう活用すればお客さんを何回もリピート購入してくれるファンにすることができるのか?
ファンをたくさんつくって売上を上げる、コミュニケーション戦略をご紹介します。
お客様相談室・お客様サービス、コールセンターオペレーターなどに関する施策になります。
場所は同じくグラセル様東京支店です。
参加のお申込みは下記で承っております。
https://www.beauty-labo.jp/article/15150717.html
第24回広報勉強会 5月26日(火)
「プレスリリース配信の作法」
募集人数:10名様(残席2名様)
お申込み〆切りは5月25日(月)
https://www.beauty-labo.jp/article/14807034.html
美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボへ
メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから
google+は新聞折込チラシ研究
facebookページをはじめました!
Twitterは@beautylabojp
経営コンサルタント探しの経営堂へ
社員研修・セミナー講師探しの研修堂へ
講演.comの講師に登録しています。
講師.comの講師に登録しています。
2015.5.21