見習いたい!丸富製紙さんの広報戦略
こんにちは(^O^)/
美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、各地でトイレットペーパーが不足する等の報道がされております。
マスク不足は理解できますが、トイレットペーパーに殺到する気が知れず、話題にするのは避けていました。
ところが、この数日、丸富製紙さんの広報戦略がお上手なので、ぜひ、紹介したいと思います。


どこを批判するでもなく、ご自社の生業を淡々と消費者に向けて発信し続ける姿勢には誠実さを感じます。
ツイッターで現状を伝え、TV取材では工場の生産状況まで公開し、イオンの店頭では山積みにしました。
これ、情報発信力だけではありません。
イオンとの関係が密であったことが想像できます。
つまり、営業力ですね。
広報力だけでなく、営業力も備えた企業さんだからできることです。
これはたまたまとか、運がいいとかではなく、地道に真摯に取り組んだ成果です。
ニュースリリースを配信しているだけでは、イオンの店頭で山積みなんてしてくれませんからね。
見習いたいものです。
第82回広報勉強会
【テーマ】WEBを使ったニュースリリース配信
【日時】2020年3月26日(木)18:30〜20:30 (受け付け開始は18:15)
【会場】きゅりあん(品川区立総合区民会館)
【定員】10名 (残席7名様)
【参加費】1名様 3,300円(税込/事前にお振込いただきます)
内300円は東北復興支援として一般社団法人起業支援ネットワークNICeを通して寄付させていただきます。
【 お申込み〆切り】3月24日(火)参加希望が定員になりましたら、事前に〆切らせていただきます。
詳細・お申し込みは↓
https://www.beauty-labo.jp/article/16238621.html
2020.2.5