Twitterは@beautylabojp
〒102-0083 東京都千代田区麹町2-10-3
営業時間:9:00~17:00
定休日:土日祝祭日
Twitterは@beautylabojp
美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボへ
経営コンサルタント探しの経営堂へ
頑張る事業者様、いつも応援しています(^^)/
美容事業経営支援のご相談はこちらから
メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから
Twitterは@beautylabojp
スーパーで買うハムはきれいなピンク色をしていますね。
肉は空気中に放置しておくと変色してしまいます。
きたない色になったハムやソーセージでは売れないから、
「亜硝酸塩」が発色剤として添加されています。
ハムなどの食品の裏表示を見ると
「亜硝酸塩」
または
「亜硝酸Na」
または
「亜硝酸ナトリウム」
と書いてあると思います
この3つは同じもので、名称が違うだけです。
「亜硝酸塩」はアレルゲンの一種です。
これが入ってくるとアレルギー患者の体内には、
ある種のアレルゲンに対して特異的に結合する
レアゲン(抗体)という物質が形成されます。
そこに新たなアレルゲンが体外から入ってくると
肥満細胞表面に固着したレアゲンと
アレルゲンとが結合反応を起こします。
その反応が肥満細胞を刺激して、
ヒスタミンやロイコトリエンなどの喘息症状を
引き起こすさまざまな化学伝達物質を放出させるんですね。
血管が拡張したり、
白血球が異常を起こしたり、
筋肉が収縮したりして、
気管支と気管支粘膜に
病気が出てしまうわけですよ。
この「亜硝酸塩」の話はまだまだ続きます・・・
美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボへ
経営コンサルタント探しの経営堂へ
頑張る事業者様、いつも応援しています(^^)/
美容事業経営支援のご相談はこちらから
メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから
Twitterは@beautylabojp
「亜硝酸塩」は、
血管を拡張したり、
血液中のヘモグロビンの鉄を酸化させたり、
血液の酸素運搬能力を低下させたり、
血球を壊して、血しょう中や尿に出て
尿細管を閉じたりさせると言われています。
それに加えて 「アミン類」と一緒に摂ると
発ガン物質のニトロソ化合物を作るという怖い役割もしています。
「アミン類」とはタンパク質の成分でアミノ酸の一種のことで、
魚介類や焼き魚、乾魚、塩魚、タバコ、コショウ、精神安定剤、鎮痛剤、
抗ヒスタミン剤、覚せい剤、農薬などに含まれています。
食べ物にふくまれているアミン類を避けることは不可能に等しいですよね。
とくに魚が問題
焼け焦げると第二級アミンというたんぱく質をもつようになり、
この第二級アミンと亜硝酸塩がくっついて、
しかも胃の中のような酸性の状態の中にあるとき、
とくに強力な発ガン物質を作るそうです
焦げた魚などのたんぱく質を摂ってはいけないとよく言われる所以です。
■関連記事■
美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボへ
経営コンサルタント探しの経営堂へ
Twitterは@beautylabojp
無添加の「鶏ハム」をつくりました〜
材料:
鶏ムネ肉 2枚、砂糖 大さじ2杯、塩 大さじ2杯、こしょう 少々
サランラップ、輪ゴム
作り方:
鶏肉の皮とアブラを丁寧にとって、
鶏肉1枚あたり、大さじ1杯の砂糖をすりこんで、
鶏肉1枚あたり、大さじ1杯の塩をすりこんで、
こしょうをふって、
ビニール袋に入れて2日間放置
2日間放置した後、
水の入ったボールに入れて、1時間塩抜き
ラップにくるんで、
両端を輪ゴムでしばって、
鍋にたっぷりのお湯を沸かして
ラップで巻いたお肉を入れて、
お鍋のお湯が再沸騰したら火を止めて、
お湯が冷めるまで再度放置
出来上がったのが
亜硝酸塩無添加のヘルシーハム。
しっとりとして柔らかく、低カロリーで美味しかったです
スーパーで売っているハムには必ずと言っていいほど、
「亜硝酸塩」「亜硝酸Na」「亜硝酸ナトリウム」が添加されています。
この3つは同じものなんですが、アレルゲンのひとつ
この「亜硝酸塩」「亜硝酸Na」「亜硝酸ナトリウム」の話はこの次に・・・
美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボへ
経営コンサルタント探しの経営堂へ
Twitterは@beautylabojp
2010.10.30
初期費用0円で、月あたり3万円でできるホームページ運営がお勧めです。
Twitterは@beautylabojp
2010.10.29
弊社ご近所の日本最大の健康商材WEB通販会社へ商談に行きましたŻФ
某健康食品導入のご相談です。
納品価格、定価の40%で即決です
今、厳しいから、納品価格20%代が普通なのに
ばんざ〜い
と言いたいところですが、実は条件付き。
「現状、取引先が2000社あって、新規口座を開けない。
御社美容事業経営コンサルタント ビューティラボが取引窓口になってくれないか?
それなら、新規口座を開きたい。
今後、いろんな会社の商品をたくさん紹介してくれないだろうか・・・」
ええ〜〜
弊社、営業代行はしていますが、問屋さんはしていません
どないしょ〜
早速メーカーさんにご相談したところ、
弊社美容事業経営コンサルタント ビューティラボを販売代理店として導入したい・・・とのこと。
今、いろんなメーカーさんにお声をかけていますが、
皆さん、乗ってくれますでしょうか?
健康食品・美容商材をお持ちで、WEB通販さんに卸販売したいメーカー様、
ご興味がおありでしたら、ご連絡くださいませ。
詳しいお話をさせていただきます。
お問合せはこちらから
Twitterは@beautylabojp
2010.10.28
去年、横浜市開港150周年記念イベント「Y150」出展の際に
マンガの小冊子を1000冊だけ制作しました
このたび、このマンガの主人公の起業家が創業した会社様から
工場見学に来る小学生に配りたいとのことで増刷を承りました。
難しい話は小冊子にまとめると理解しやすいです。
特にマンガにすると大人にも子供にもわかりやすくなります。
企業様のサービスでお客様によりわかりやすく説明するために
マンガ小冊子を作成することをお勧めします。
特に新製品や一般的に認知度の低い新配合成分を
説明する時に利用するといいと思います。
弊社では、このような販促物の制作も承っております。 ご相談はお気軽に〜
美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボへ
経営コンサルタント探しの経営堂へ
Twitterは@beautylabojp
2010.10.27
Twitterは@beautylabojp
2010.10.26
「週刊日流eコマース」からの出典ですが、
2009年1月~12月の売上高ランキングのうち、
健康美容関連企業のランキングを抽出してみました。
9位 DHCオンラインショップ(8年度順位10位からアップ)
21位 オルビス・ザ・ショップ(8年度19位からダウン)
28位 ファンケルオンライン(8年度ランク外からアップ)
39位 ケンコーコム(8年度36位からダウン)
42位 ショップジャパン(8年度71位からアップ)
54位 ガシーレンカーダイレクトショッピング(8年度151位からアップ)
56位 コスメランド(8年度ランク外からアップ)
58位 ジモス(8年度45位からダウン)
70位 ドクターシーラボ(8年度68位からダウン)
75位 やずや(8年度57位からダウン)
上位3社がメーカーだというのが興味深いですね
総合の卸問屋は4社しか入っていませんでした。
売上の高い会社のシステムにはリピート促進の秘策があるらしい
美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボへ
経営コンサルタント探しの経営堂へ
Twitterは@beautylabojp
2010.10.25
Twitterは@beautylabojp
2010.10.24
電話&メールdeコンサルティングを
ご契約いただいている遠方の会社様が増えております。
「面談するほどでもないけれど、相談したいことがある」というお客様、
遠くて弊社まで来られないというお客様、
一時期コンサルティングを受けていたけれど、
引き続き簡単な相談をしたいというお客様限定のサービスです。
弊社が面談でコンサルティングをしている時以外の時間帯に
予約でこちらからお電話をかけさせていただいていますが
電話をしている時間が長くなっています
それに、声だけでの情報のやり取りになりますから、
面談より集中してお話を聞かないと誤解を招くことになりかねない。
雑多なことを取り除いて、
意識を集中させて、
スケジュール管理をきちんとして、
あたりたいと思っています
そのためには、
今まで以上に効率よく仕事をすすめることに意識を高めなくては・・・
と気を引き締めています。
経営堂営業マン氏がおっしゃった
「あ、それなら、スカイプを使っているんですか?」
という発言にはっと気付きました
定期的に同じ人にお電話するなら、
それも長時間になるなら、スカイプは使うべきですよね。
ご意見、ありがとうございます
早速使えるようにしたいと思います
美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボへ
経営コンサルタント探しの経営堂へ
Twitterは@beautylabojp
2010.10.23
毎日4時に起床しています。
娘がほぼ毎日5時出発で朝練に行くためで、
朝ご飯のお弁当と、お昼のお弁当を作って持たせるのですが、
今日ももちろん4時起床
娘が小学生の頃からですので、
超低血圧の割に早起きはベテランです
宿泊を伴わない地方出張時も
自分の具合が悪い時も
頑張って起きます
朝早く起きると気分がいいだけでなく、
仕事の段取りが早くできるので効率がいいのです。
電話も入らず、静かな時間にガンガン仕事をしてしまいます。
それから、クライアントさんのオフィスを訪問するのが常です。
美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボへ
経営コンサルタント探しの経営堂へ
Twitterは@beautylabojp
2010.10.22
弊社は、美容商材販売メーカー様だけでなく、
OEMメーカー様、TV局様、広告代理店様、
システム会社様等の支援もしています。
今回、以前勤務していた化粧品メーカー社長の依頼で、
その社長が顧問に就任した容器メーカー様の支援をすることになりました
容器メーカーさんも経営が厳しく、お客様にダイレクトに販売したいとのこと。
お客様って、OEMメーカーさんのことですよ・・・。
この社長、例の某大手化粧品訪問販売会社Nの創設メンバー
昔から面倒見がいいので、業界中のメーカーからひっぱりだこなんです。
この社長がひっぱられると、弊社もひっぱられます
ありがたいことです
毎度お声掛けいただき、感謝しています
この容器メーカーは過去に弊社とおつきあいのないところです。
今までおつきあいのある容器メーカー様の商品も
今後も変わらず、ご紹介してまいりますので、
ご心配なく〜
Twitterは@beautylabojp
2010.10.21
今日は20日。
お習字の提出日です。
もう、20年以上、通信教育で書道を習っています。
先生は最初に勤務した化粧品会社の大先輩で、
すでに定年退職された方。
今月の課題はこれ・・・
毎日、時間のある時に練習をして、
提出日に清書して送ります。
集中力を要しますが、
静かに精神統一する環境を半ば強制的につくるのは
生活のリズムができていいものです。
さて、これからセミナーに出かけてきます
Twitterは@beautylabojp
2010.10.20
詳細はアストロアーツのサイトで
Twitterは@beautylabojp
2010.10.19
金曜日夜から川越に行ってました。
仕事ではなく、娘がフィギュアスケートの関東プロック大会に出場が目的です。
川越はこの期間、川越祭でした。
宿泊したのは西武線の本川越駅のあるプリンスホテル。
川越の街の玄関口のような位置です。
このホテルの周りを屋台が数百件ぐるりと取り囲み、
駅前のバスロータリーにバスはおろか、車もシャットアウトХ
コインパーキングの敷地も屋台に様変わり、
私も車をホテルの駐車場に3日間入れっぱなしでした
観光客も多くいて、たいへんにぎやかなお祭りで、
屋台で買った食品をみなさん、
道路のド真ん中で座って食べたりしていたのですが、
駅ビルのプリンスホテルは車をシャットアウトしているので、
ホテルエントランスに車が入る敷地内道路を
そのままアウトサイドテラスとして場所を提供。
普段は道路のところにたくさんのテーブルといすを並べて、
飲食ができるようにしていました。
屋根もテーブルもいすもあるので、
地べたに座り込む必要はありません。
もちろん、トイレもお貸ししていました
なんて、親切なんでしょう
この場所、街の中心なのにあまり知られていないらしく、
ガラガラにすいていました。
これで思い出したのが、私の地元横浜のお祭りのとき・・・
山下公園前の歴史ある某有名Gホテルでのこと
横浜も観光の街ですから、お祭りの時はどこも人であふれかえります。
有名Gホテルでトイレを借りようとしたら、ドアマンに冷たく断られました
雑誌掲載量はダントツで知らない人はいないだろうこの優良ホテル・・・
この一回で印象を悪くしました
前出のプリンスホテルの対応は、
まさに地域ぐるみで川越祭を盛り上げようという
ホスピタリティあふれた対応だと感じました。
お客様サービスを考える場合、
見習うところが多いと思います。
美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボへ
経営コンサルタント探しの経営堂へ
Twitterは@beautylabojp
2010.10.17
Twitterは@beautylabojp
2010.10.16
会社概要の次はプロフィールを英語でつくりました。
要は履歴書のようなものなんでしょうね。
一つ一つがお勉強です
こういう要求もたまにはいいものです。
なければ、作成することなどなかったでしょう。
おととしと去年は英語の契約書を作成しましたが、
クライアントであるプロの翻訳コンサルタント会社の
担当様がご厚意で作ってくださったので楽でした
頭の中のいつもと違う部分を使うのもいいものです。
さあ、これから、川越に移動します
明日と明後日、
娘がフィギュアスケートの関東ブロック大会に出場するためです。
どこの道を走ろうか検討中
美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボへ
経営コンサルタント探しの経営堂へ
Twitterは@beautylabojp
2010.10.15
過去に外資系医薬品メーカーさん2社と契約していたことがあります。
その時には要求されなかったので、そのままでしたが、
今回、その要求がありましたので、
急いで英語の会社概要を作成しました。
これからプロフィールも英語で作ります。
英語って、毎日使わないと退化しますね
反省しました
一般的なことはパッとわかるのですが、
仕事のことになると専門用語になるので、
我ながら、チンプンカンプン
そういえば、企業にお勤めしていた頃、
初めてホームページを作成した時に
自動翻訳ソフトを入れて、
Nailの商品説明が「釘(くぎ)」になったのを思い出しました
「私たちの手は10本の釘を持っている」・・・みたいな
笑っちゃいますよね、この直訳
「爪」や「マニキュア」のことなのに
Twitterは@beautylabojp
2010.10.15
受付時間:9:00~17:00
定休日:土日祝祭日
◆美容事業専門経営コンサルタント ビューティラボは、化粧品・健康食品・美容機器商品の販売チャネル戦略から商品企画、販促企画、広報、広告、営業企画、販路開拓、顧客サービスまでトータルサポートいたします。
(公財)東京都中小企業振興公社主催創業支援プログラム
「TOKYO起業塾」インキュベート・サポーター
ふくしま地域産業6次化イノベーター
〒102-0083
東京都千代田区麹町2-10-3
東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅より徒歩2分
東京メトロ有楽町線 麹町駅より徒歩5分
9:00~17:00
土日祝祭日