薬機法の厚い壁、こんな抜け道、ためになります(笑)

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。


先般、ライオンさんの商品POPが薬機法に抵触しない文言だという解説をしました。


ユニリーバさんもお上手ですよ!

クリア ヘア プロテクト シャンプー.jpg


商品名は「クリア ヘア プロテクト シャンプー」


「この抜けのないヘア」ってどういう意味?


「抜けないヘア」だと、薬機法違反です。


でも、「抜け目ない」とは意味がちょっと違いますよね?


思わず、クスクスっと笑っちゃうような表現(失礼!)


まるで髪が抜けないようなイメージが伝わりますよね。


薬機法の厚い壁、こんな抜け道、ためになりますね!

 

頑張る事業者様、いつも応援しています(^^)/

美容事業経営支援のお問合せはこちらから

メルマガ配信の登録はこちらから

 

第109回広報勉強会

【テーマ】広報戦略でたいせつなPDCAとは?

【対象者】商品や会社の知名度とブランド力をつけたい経営者様

【日時】8月25日(木)18:30〜20:30 

【会場】zoomオンライン

【定員】10名  

【参加費】1名様 3,300円(税込/事前にお振込いただきます)

内300円は東北復興支援として 日本赤十字社を通して 寄付させていただきます。 【 お申込み〆切り】8月23日(火) 

参加希望が定員になりましたら、事前に〆切らせていただきます。


詳細・お申込みは↓

https://www.beauty-labo.jp/article/16503096.html

2022.8.8

 

東海道新幹線の予約

2022-08-04

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。


東海道新幹線沿線の事業者様からの経営支援のご依頼があり、

お盆明け早々の出張が決まりました。


講演のエージェンシー様なら

キップや宿を予約してチケットを送ってくれますが、

そうではないので、

新幹線とホテルを久しぶりに自力で予約しました。


今はWEBで予約して

チケットレスで新幹線に乗れますね。


残念ながら、

私のiphoneが古いバージョンで対応できず、

スマホでチケットレスができません。


しょうがないので、

新幹線の席だけ予約して、

チケットは駅で入手する昔のやり方。


近い将来、

紙のチケットが出ない時代が来るのでしょうね。


そうなる前に

スマホのバージョンアップをしないとね。


一度、経営支援日時が決まった直後に

すぐに指定席を取ってしまって、

後日、変更依頼があり、

キャンセル料がかからない時期だったので、

速攻でキャンセル。


2度めの日程がすぐに決まりましたが、

またリスケジュールになると嫌なので、

もう、あわてて取るのは辞めました。


それにしても、

ホテル直接で予約するより、

代理店を経由したツアーのほうが

新幹線もホテルもぐ〜んと安くなるのにびっくり!


新幹線往復とも1,000円ずつ、

ホテルは正規料金の半額以下!


これで利益が出るの?

なんて、心配してしまいますが

事務局の方針にのっとって、

正規料金で予約しました。

個人旅行なら、絶対に安い方を選ぶけど( *´艸`)

 

頑張る事業者様、いつも応援しています(^^)/

美容事業経営支援のお問合せはこちらから

メルマガ配信の登録はこちらから

 

第109回広報勉強会

【テーマ】広報戦略でたいせつなPDCAとは?

【対象者】商品や会社の知名度とブランド力をつけたい経営者様

【日時】8月25日(木)18:30〜20:30 

【会場】zoomオンライン

【定員】10名  

【参加費】1名様 3,300円(税込/事前にお振込いただきます)

内300円は東北復興支援として 日本赤十字社を通して 寄付させていただきます。 【 お申込み〆切り】8月23日(火) 

参加希望が定員になりましたら、事前に〆切らせていただきます。


詳細・お申込みは↓

https://www.beauty-labo.jp/article/16503096.html

 

2022.8.4

 

POPもキャッチコピーも広告です!

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。


もうTVCMで見た方も多いと思いますが、

ライオンさんの「ソフランプレミアム消臭ウルトラゼロ」

さすがにお上手です。


何がって?


このPOPのキャッチフレーズですよ!

ソフランプレミアム消臭ウルトラゼロ500.jpg


「絶対無臭」の「絶対」などの断定的表現は

広告規制にひっかかります。


でも、この「絶対無臭」の上に

目立たない色で「目指したのは、」

があることにより、断定的表現にはなりません。


また、「ウルトラゼロ」もお上手ですよね。


「絶対無臭」を英語表記しているように見えます。


これでもか!と畳みかけるような

ダブル、トリプルのキャッチになっています。


パッケージや店頭販促物のPOPのキャッチコピーも

広告表示になります。


たくさん売りたいからと過激な文言を使うと

厚労省や消費者庁のチェックに引っ掛かります。


WEBサイト等で摘発されたら、

事業継続が困難になりかねません。


薬機法、景品表示法、広告法を確認して、

上手な表現を心掛けてください。


広告表現のチェックおよびご指導は

ビューティラボへお任せください。

 

頑張る事業者様、いつも応援しています(^^)/

美容事業経営支援のお問合せはこちらから

メルマガ配信の登録はこちらから

 

第109回広報勉強会

【テーマ】広報戦略でたいせつなPDCAとは?

【対象者】商品や会社の知名度とブランド力をつけたい経営者様

【日時】8月25日(木)18:30〜20:30 

【会場】zoomオンライン

【定員】10名  

【参加費】1名様 3,300円(税込/事前にお振込いただきます)

内300円は東北復興支援として 日本赤十字社を通して 寄付させていただきます。 【 お申込み〆切り】8月23日(火) 

参加希望が定員になりましたら、事前に〆切らせていただきます。


詳細・お申込みは↓

https://www.beauty-labo.jp/article/16503096.html

過去開催のテーマはこちら↓

https://www.beauty-labo.jp/article/16494461.html

マスコミ掲載実績はこちら・・・ご参考に↓

https://www.beauty-labo.jp/category/1174438.html

広報勉強会および広報セミナー参加社様の取材掲載実績(一部抜粋709事例)↓

https://www.beauty-labo.jp/category/2102886.html

参加者様の感想はこちら↓

https://www.beauty-labo.jp/category/1174435.html

 

2022.8.3

 

情報提供のリクエスト

2022-08-01

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。


8月になりました。
毎日猛暑日が続いています。
お身体の具合は大丈夫ですか?


私の住んでいる横浜市は最高気温35度ですが、

明日の埼玉県熊谷市は40度の予報が出ています。


こんなに暑い横浜よりもさらに5度も高い熊谷!
どんな暑さ加減なのか想像もつきません!
注意して過ごしたいものです。


さて、先週末に某メディアから「情報提供のリクエスト」が来ました。


メディアはこのように情報を探しているんですよね!


マスコミで報道されることを目的にする事業社は

こういう「リクエスト」に乗っかるのが大事です。


「求めている情報が弊社の事業には関係ない・・・」


と思っても、共通する何か提供できる情報はありませんか?


求められている情報がズバリそのもののでなくても、

求めているものに近ければ掲載される可能性があります。


私が企業広報担当だった時代、

そのような「情報リクエスト」があれば、

全然違う商品情報を提供して、

必ず掲載してもらっていました。


そのような積み重ねがあって

毎月100メディアに掲載してもらっていたんです。


年商5,000万円の弱小メーカーでもできたことです。


それを積み重ねて、

5年間で年商30億円になりました(^^)/


小さな会社だからできないということは決してありません。
小さな会社だからこそ、大きな可能性を持っているのです。

 

頑張る事業者様、いつも応援しています(^^)/

美容事業経営支援のお問合せはこちらから

メルマガ配信の登録はこちらから

 

第109回広報勉強会

【テーマ】広報戦略でたいせつなPDCAとは?

【対象者】商品や会社の知名度とブランド力をつけたい経営者様

【日時】8月25日(木)18:30〜20:30 

【会場】zoomオンライン

【定員】10名  

【参加費】1名様 3,300円(税込/事前にお振込いただきます)

内300円は東北復興支援として 日本赤十字社を通して 寄付させていただきます。 【 お申込み〆切り】8月23日(火) 

参加希望が定員になりましたら、事前に〆切らせていただきます。


詳細・お申込みは↓

https://www.beauty-labo.jp/article/16503096.html

過去開催のテーマはこちら↓

https://www.beauty-labo.jp/article/16494461.html

マスコミ掲載実績はこちら・・・ご参考に↓

https://www.beauty-labo.jp/category/1174438.html

広報勉強会および広報セミナー参加社様の取材掲載実績(一部抜粋709事例)↓

https://www.beauty-labo.jp/category/2102886.html

参加者様の感想はこちら↓

https://www.beauty-labo.jp/category/1174435.html

 

2022.8.1

 

8月の広報勉強会のお知らせ

2022-07-30

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。


経営者様、広報ご担当様の広報活動の目的は

マスコミに取り上げられて

知名度と売上を上げることですよね。


初めてマスコミに取り上げられたことで

気持ちがハイテンションになって、

その目的が何だったかを忘れてしまう方が多く見られます。


何度もマスコミ取り上げられた経験があると逆に

「マスコミに取り上げられても、

結局時間が取られるだけで

売上につながったかわからないので無駄」

という気持ちになる方もいらっしゃいます。


どちらも、

目的がマスコミに取り上げられることで終わっていて、

広報のPDCAをしていないからだと思われます。


実際にマスコミで取り上げられても、

「TVに出られた!すごい!」

などと自己満足で終わってしまい、

効果測定しなければ、

PRの効果はわかりません。


PLAN(計画)とDO(実行)を終えたら、

必ずCHECK(評価)とACTION(改善)を行う。

PDCAサイクル300.jpg


このサイクルを回すことで、

広報戦略の精度を高められます。


結果が良ければ、

その要因を次のPR時にも活かすことができるし、

結果が悪かったなら、

次回に悪い要因を除いて、

効果が出るように工夫する。


それをしないと

せっかく時間と労力をかけて

マスコミに働きかけても

徒労に終わります。


次回の広報勉強会は

PR効果を上げるためのPDCAについて

具体的にお伝えいたします。


特にどういうチェック(C)をすれば

効果がわかるのかに重点を置いて

ご指導させていただきます。



第109回広報勉強会

【テーマ】広報戦略でたいせつなPDCAとは?

【対象者】商品や会社の知名度とブランド力をつけたい経営者様

【日時】8月25日(木)18:30〜20:30 

【会場】zoomオンライン

【定員】10名  

【参加費】1名様 3,300円(税込/事前にお振込いただきます)

内300円は東北復興支援として 日本赤十字社を通して 寄付させていただきます。 【 お申込み〆切り】8月23日(火) 

参加希望が定員になりましたら、事前に〆切らせていただきます。


詳細・お申込みは↓

https://www.beauty-labo.jp/article/16503096.html

過去開催のテーマはこちら↓

https://www.beauty-labo.jp/article/16494461.html

マスコミ掲載実績はこちら・・・ご参考に↓

https://www.beauty-labo.jp/category/1174438.html

広報勉強会および広報セミナー参加社様の取材掲載実績(一部抜粋709事例)↓

https://www.beauty-labo.jp/category/2102886.html

参加者様の感想はこちら↓

https://www.beauty-labo.jp/category/1174435.html

 

頑張る事業者様、いつも応援しています(^^)/

美容事業経営支援のお問合せはこちらから

メルマガ配信の登録はこちらから

 

2022.7.30

 

7月度の広報勉強会を開催!

2022-07-29

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。


7月度の広報勉強会を開催しました。
テーマは「メディアの目に留まる!攻める広報戦略」


ブログなどの「待ちの姿勢」による「たまたま取材」が

「常時取材」の流れになる「攻める姿勢」での

「攻める広報戦略」の手法をお伝えしました。


今回、ZOOM開催で良かったとつくづく思いました。


というのは、

今週火曜日に夫が無症状で抗原検査陽性になりまして、

濃厚接触者に断定されたわけではないけれど、

5日間の自粛期間に入っていたからです。

PCR検査 検出なし300.jpg


昨日、神奈川県の無料PCR検査を受けて

本日検査24時間後に「検出なし=陰性」が判明したわけですが、

広報勉強会をリアル開催の予定なら、

中止せざるを得ないところでした。


予定どおり開催出来て良かったです。


リアル開催は当分できそうにありません。


感染拡大していますから、

皆さまもどうぞ、お気をつけてくださいね!


来月の広報勉強会の内容は

明日告知させていただきます。

 

頑張る事業者様、いつも応援しています(^^)/

美容事業経営支援のお問合せはこちらから

メルマガ配信の登録はこちらから

 

2022.7.29

 

大建工業株式会社様発行のユニットカタログ『FiTIO(フィティオ)』に掲載!

2022-07-29

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。


大建工業株式会社様発行のユニットカタログ『FiTIO(フィティオ)』P13〜14の2ページに渡り【防災備蓄品収納3つのコツ】について一般社団法人 防災備蓄収納プランナー協会様長柴代表の取材記事が紹介されました。

20220727防災備蓄収納500.jpg


おめでとうございます!


とてもためになる記事ですので、ぜひ、ご覧ください(^^)/



頑張る事業者様、いつも応援しています(^^)/

美容事業経営支援のお問合せはこちらから

メルマガ配信の登録はこちらから

 

2022.7.29

 

62歳になりました。

2022-07-25

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。


今日62歳になりました。


還暦過ぎても、ご指名していただき、

お仕事をさせていただけていることに感謝しています。


今後、協働していただけそうな方をWEBで探して、

初めてzoomミーティングしました。


良い方向に進ませたいと思います。


その方も今日が誕生日でした。


お互いにビックリ。


これもきっとご縁ですね!

2022お誕生日あれんじめんと500.jpg


お花は1日早く昨日お祝いしてくれた家族からの贈り物です。

頑張る美容事業者様、いつも応援しています(^^)/

 

第108回広報勉強会

【テーマ】メディアの目に留まる!攻める広報戦略

【対象者】商品や会社の知名度とブランド力をつけたい経営者様

【日時】7月28日(木)18:30〜20:30 

【会場】zoomオンライン

【定員】10名  

【参加費】1名様 3,300円(税込/事前にお振込いただきます)

内300円は東北復興支援として 日本赤十字社を通して 寄付させていただきます。

 【 お申込み〆切り】7月26日(火) 

参加希望が定員になりましたら、事前に〆切らせていただきます。


詳細・お申込みは↓

https://www.beauty-labo.jp/article/16494476.html

マスコミ掲載実績はこちら・・・ご参考に↓

https://www.beauty-labo.jp/category/1174438.html

広報勉強会および広報セミナー参加社様の

取材掲載実績は709事例になります↓

https://www.beauty-labo.jp/category/2102886.html

 

美容事業経営支援のお問合せはこちらから

メルマガ配信の登録はこちらから

 

2022.7.25

徹底的に探す!

2022-07-22

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。


某プロジェクトで、

どうしても一緒に協働していただきたい方を

WEBで捜しまくり、

ようやく、その方のブログとtwitterにたどり着きました。


もちろん、面識はありません。


怪しいヒトだと思われたくないのですが、

直接のメールアドレスがわからないので、

ブログのメールフォームにお問合せをしました。


twitterだと100数十文字に

要件をまとめるのが難しかったので、

ブログの方へ・・・


こんなことするのって初めてです。


それで、ありがたいことに

その方から1時間ほどで

メール返信が来たのです!


それも外出先からわざわざ!


早速ZOOMミーティングの日程を決めました。


今からお打合せをするのが楽しみです(^^)/

 

頑張る美容事業者様、いつも応援しています(^^)/

美容事業経営支援のお問合せはこちらから

メルマガ配信の登録はこちらから

 

第108回広報勉強会

【テーマ】メディアの目に留まる!攻める広報戦略

【対象者】商品や会社の知名度とブランド力をつけたい経営者様

【日時】7月28日(木)18:30〜20:30 

【会場】zoomオンライン

【定員】10名  

【参加費】1名様 3,300円(税込/事前にお振込いただきます)

内300円は東北復興支援として 日本赤十字社を通して 寄付させていただきます。

 【 お申込み〆切り】7月26日(火) 

参加希望が定員になりましたら、事前に〆切らせていただきます。


詳細・お申込みは↓

https://www.beauty-labo.jp/article/16494476.html

マスコミ掲載実績はこちら・・・ご参考に↓

https://www.beauty-labo.jp/category/1174438.html

広報勉強会および広報セミナー参加社様の

取材掲載実績は709事例になります↓

https://www.beauty-labo.jp/category/2102886.html

 

2022.7.22

今秋の棚割商談

2022-07-20

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。


8月から、GMSやドラッグストアの店頭には

秋用の商品が並び始めます。


化粧品も健康食品も同様です。


毎年6月から7月にかけて

GMSやドラッグストアの棚割商談で

超多忙になります。


それもそろそろ終盤ですね!


年に2度の棚割で良い棚が取れないと、

年間売上に響きますから、

どのメーカー営業も必死です。


昔は自分が席を外したスキに

他社メーカーに棚を奪われてしまうからと

トイレも我慢するような状況もありました。


今はそんなことはありませんよね(笑)


今年、棚割商談がうまくいかなかったメーカーさん、

商品が原因ではなく、

販促が原因かもしれませんよ?


次の春の商談には頑張ってほしいです。

今から準備を始めても次の商談まで

3か月とちょっとしかありません。


今からすぐに準備を進めましょう!

 

頑張る美容事業者様、いつも応援しています(^^)/

美容事業経営支援のお問合せはこちらから

メルマガ配信の登録はこちらから

 

第108回広報勉強会

【テーマ】メディアの目に留まる!攻める広報戦略

【対象者】商品や会社の知名度とブランド力をつけたい経営者様

【日時】7月28日(木)18:30〜20:30 

【会場】zoomオンライン

【定員】10名  

【参加費】1名様 3,300円(税込/事前にお振込いただきます)

内300円は東北復興支援として 日本赤十字社を通して 寄付させていただきます。

 【 お申込み〆切り】7月26日(火) 

参加希望が定員になりましたら、事前に〆切らせていただきます。


詳細・お申込みは↓

https://www.beauty-labo.jp/article/16494476.html

マスコミ掲載実績はこちら・・・ご参考に↓

https://www.beauty-labo.jp/category/1174438.html

広報勉強会および広報セミナー参加社様の

取材掲載実績は709事例になります↓

https://www.beauty-labo.jp/category/2102886.html

 

2022.7.20

妊活女性に必要な葉酸摂取量って?

2022-07-15

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。


日本人の食事摂取基準(2020年版)では、

葉酸の一日の摂取の推奨量を

18歳以上の男女ともに240とされています。 


妊娠を計画している、

あるいは妊娠している女性は、

胎児の神経管閉鎖障害のリスクを低減するために、

一日640の摂取が推奨されています。


欧米では葉酸摂取の推奨が行われてから

葉酸欠乏リスクの低減により、

障害児の出生率が減っているそうですが、


日本では、その対策が遅れていて、

10〜40代女性の半数の葉酸摂取量は

通常の推奨量に満たず、


妊娠時に必要な葉酸摂取量は

はるかに不足しているのだそうです。


ところで、

18歳以上の男女ともに必要な葉酸240って

どれくらいの量なんでしょう?


ちょっと調べてみましたら、


・焼きブロッコリー50gで225

・ゆでたえだまめ100gで260

・生ほうれんそう100gで210

・キヌア100gで190


意外なところで

焼きのり100gで1900

・・・ということは 全形1枚3gで57ですね。


けっこうな量が必要です。


葉酸は熱に弱く、

水に溶けやすいので、

調理することで失われやすく

摂取しにくい栄養素です。


そんな葉酸配合の栄養機能食品の

ご支援をすることになりました。

頑張る美容事業者様、いつも応援しています(^^)/

202207虎ノ門ヒルズ500.jpg

第108回広報勉強会

【テーマ】メディアの目に留まる!攻める広報戦略

【対象者】商品や会社の知名度とブランド力をつけたい経営者様

【日時】7月28日(木)18:30〜20:30 

【会場】zoomオンライン

【定員】10名  

【参加費】1名様 3,300円(税込/事前にお振込いただきます)

内300円は東北復興支援として 日本赤十字社を通して 寄付させていただきます。

 【 お申込み〆切り】7月26日(火) 

参加希望が定員になりましたら、事前に〆切らせていただきます。


詳細・お申込みは↓

https://www.beauty-labo.jp/article/16494476.html

マスコミ掲載実績はこちら・・・ご参考に↓

https://www.beauty-labo.jp/category/1174438.html

広報勉強会および広報セミナー参加社様の

取材掲載実績は709事例になります↓

https://www.beauty-labo.jp/category/2102886.html

 

美容事業経営支援のお問合せはこちらから

メルマガ配信の登録はこちらから

 

2022.7.15

リニューアルに伴う在庫調整

2022-07-13

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。


マンガ小冊子のリニューアル企画を提案し、

新たに作りたいという方向に

ようやく持っていけました。


何年かかっとるんや!(笑)


好評だったため、長年(12年も!)、

在庫を欠かさず、

重宝されているのは光栄です。

好評だからこそ、

どうリニューアルするかを

悩むんですよね。


32ヘージの超大作になるため、

日数がめっちゃかかり、

来年度の予算で稟議を通すという見通しに。


新規に制作する前提で、

今期使う分の小冊子の数を想定した

追加発注をいただくことになりました。


次回で7版目になります。


永年愛用されるマンガ小冊子の企画なら、

ビューティラボにお任せください(^^)/

新宿パークタワーからの景色500.jpg

頑張る美容事業者様、いつも応援しています(^^)/

美容事業経営支援のお問合せはこちらから

メルマガ配信の登録はこちらから

 

第108回広報勉強会

【テーマ】メディアの目に留まる!攻める広報戦略

【対象者】商品や会社の知名度とブランド力をつけたい経営者様

【日時】7月28日(木)18:30〜20:30 

【会場】zoomオンライン

【定員】10名  

【参加費】1名様 3,300円(税込/事前にお振込いただきます)

内300円は東北復興支援として 日本赤十字社を通して 寄付させていただきます。

 【 お申込み〆切り】7月26日(火) 

参加希望が定員になりましたら、事前に〆切らせていただきます。


詳細・お申込みは↓

https://www.beauty-labo.jp/article/16494476.html

マスコミ掲載実績はこちら・・・ご参考に↓

https://www.beauty-labo.jp/category/1174438.html

広報勉強会および広報セミナー参加社様の

取材掲載実績は709事例になります↓

https://www.beauty-labo.jp/category/2102886.html

 

2022.7.13

7〜8年ぶり?

2022-07-10

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。


16年前にITマーケティングを一緒に勉強した知人が

大阪から帰ってきたということでランチ。


数年ぶりの近況報告会で時間を忘れました。


同じ美容業界で商品企画をしていた私たちですが、

今は全然違う道を歩いています。


美容のことしかできない私と違って、

なんでもできる彼女は

どんな業界でもバリバリやっていけるんだろうな。


私より10才くらい若いのかと思っていたら、

もっと年が近かった☆


友人の少ない私にとって

とても貴重な存在で

いろんな話が良い刺激になりました。


私ももっと頑張らなくっちゃ!

コーヒーゼリー500.jpg


帰りにパワースポットだという桜神宮を参拝し、

可愛いお土産をいろいろと購入して

おのぼりさん気分でした。

 

頑張る美容事業者様、いつも応援しています(^^)/

美容事業経営支援のお問合せはこちらから

メルマガ配信の登録はこちらから

 

第108回広報勉強会

【テーマ】メディアの目に留まる!攻める広報戦略

【対象者】商品や会社の知名度とブランド力をつけたい経営者様

【日時】7月28日(木)18:30〜20:30 

【会場】zoomオンライン

【定員】10名  

【参加費】1名様 3,300円(税込/事前にお振込いただきます)

内300円は東北復興支援として 日本赤十字社を通して 寄付させていただきます。

 【 お申込み〆切り】7月26日(火) 

参加希望が定員になりましたら、事前に〆切らせていただきます。


詳細・お申込みは↓

https://www.beauty-labo.jp/article/16494476.html

マスコミ掲載実績はこちら・・・ご参考に↓

https://www.beauty-labo.jp/category/1174438.html

広報勉強会および広報セミナー参加社様の

取材掲載実績は709事例になります↓

https://www.beauty-labo.jp/category/2102886.html

 

2022.7.10

2022ライフスタイルWEEKを視察

2022-07-08

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。


昨日、2022ライフスタイルWEEKを視察しました。

2022ライフスタイルWEEK500.jpg

ヘルス&ビューティグッズEXPOだけ

興味があって行ったのですが、

出展社は非常に少なく、

他の雑貨やデザイン等の方が面白かった印象です。


単に異業種だから、

物珍しく感じただけかもしれませんが☆


私ごとですが、「キノコ由来のレザー代替素材」でできた

ビジネスバッグが欲しくなりました。

マイタケ繊維のPOP500.jpg
マイタケの繊維500.jpg

エリンギやマイタケの捨てる部分を活かした

アップサイクル商品で

強度はほぼ牛皮と同等なのだとか!


殺生もしないし、

ゴミも減るし、

エコですよね〜♪


展示会は本日まで開催しています。
ご興味のある方は是非。

 

頑張る美容事業者様、いつも応援しています(^^)/

美容事業経営支援のお問合せはこちらから

メルマガ配信の登録はこちらから

 

第108回広報勉強会

【テーマ】メディアの目に留まる!攻める広報戦略

【対象者】商品や会社の知名度とブランド力をつけたい経営者様

【日時】7月28日(木)18:30〜20:30 

【会場】zoomオンライン

【定員】10名  

【参加費】1名様 3,300円(税込/事前にお振込いただきます)

内300円は東北復興支援として 日本赤十字社を通して 寄付させていただきます。

 【 お申込み〆切り】7月26日(火) 

参加希望が定員になりましたら、事前に〆切らせていただきます。


詳細・お申込みは↓

https://www.beauty-labo.jp/article/16494476.html

マスコミ掲載実績はこちら・・・ご参考に↓

https://www.beauty-labo.jp/category/1174438.html

広報勉強会および広報セミナー参加社様の

取材掲載実績は709事例になります↓

https://www.beauty-labo.jp/category/2102886.html

 

2022.7.8

新陳代謝を促して皮膚トラブルを回避

2022-07-04

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。


毎日暑い日が続くとお肌のトラブルで悩みませんか?


中野は、美容商品のコンサルをしていながら、

自身の皮膚トラブルがいろいろあって、

説得力に欠ける日々です(泣く)


今日はだいぶしのぎやすい気温で、

少し、お肌も落ち着いています。


が、この通販のチラシを見てドキッ

目の周りの白いぽつぽつに500.jpg


目の周りに

この写真のような

白いポツポツがあったんです〜☆


今年5月にひどい皮膚トラブルになって
顔全体が因幡の白兎状態で、

赤くただれた状態でしたので、

古い角質除去のお手入れを怠っていたのでした。


紫外線防止剤やら、水分&油分補給など

塗布するものが多くなったのに、

老廃物除去しなければ、

うるおい補給しても肌の奥まで届きません。


このチラシの商品も良い商品だと思いますが、

私は角質除去ローションで

洗顔後のお肌の角質除去をして

だいぶお肌が柔らかくなってきました。


角質除去の重点お手入れをして、

まだ2日目ですが、

白いポツポツはほぼ目立ちません。


洗顔時に硬いブツブツが

手のひらに当たっていたのに

もうありません。


年を取ると保湿するものを

こってりとしたものに替えたくなりますが、

 

つけただけではダメですね!

保湿する前に

保湿成分が浸透するように

めんどうでも老廃物除去するのは大事です。


今年は特に暑いですから、

きれいなお肌で乗り切りたいですね!

 

頑張る美容事業者様、いつも応援しています(^^)/

美容事業経営支援のお問合せはこちらから

メルマガ配信の登録はこちらから

 

第108回広報勉強会

【テーマ】メディアの目に留まる!攻める広報戦略

【対象者】商品や会社の知名度とブランド力をつけたい経営者様

【日時】7月28日(木)18:30〜20:30 

【会場】zoomオンライン

【定員】10名  

【参加費】1名様 3,300円(税込/事前にお振込いただきます)

内300円は東北復興支援として 日本赤十字社を通して 寄付させていただきます。

 【 お申込み〆切り】7月26日(火) 

参加希望が定員になりましたら、事前に〆切らせていただきます。


詳細・お申込みは↓

https://www.beauty-labo.jp/article/16494476.html

マスコミ掲載実績はこちら・・・ご参考に↓

https://www.beauty-labo.jp/category/1174438.html

広報勉強会および広報セミナー参加社様の

取材掲載実績は709事例になります↓

https://www.beauty-labo.jp/category/2102886.html

 

2022.7.4

ゼロから制作会社を探してプロデュース!

2022-06-30

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。


某上場企業様の工場見学等に利用されている小冊子を

2009年に制作して、今まで6回再版させていただきました。


1回制作して終わりかと思って作ったものが

こんなに何回も再版していただき、

ありがたいです。


初版から10年以上が経ち、

内容はほぼそのままで

キャラクターのリニューアルしたい

というご相談がありました。

元の制作会社はもうなくなってしまいましたので、

新たに制作会社を探すことになります。


元々は売り込みがあって、

その条件が良くて

その話に乗ったという経緯があります。


ゼロから制作会社を探してプロデュースってのは

やってみると意外にたいへん!


良い会社が見つかるといいのですが・・・。

 

頑張る事業者様、いつも応援しています(^^)/

美容事業経営支援のお問合せはこちらから

メルマガ配信の登録はこちらから

 

第108回広報勉強会

【テーマ】メディアの目に留まる!攻める広報戦略

【対象者】商品や会社の知名度とブランド力をつけたい経営者様

【日時】7月28日(木)18:30〜20:30 

【会場】zoomオンライン

【定員】10名  

【参加費】1名様 3,300円(税込/事前にお振込いただきます)

内300円は東北復興支援として 日本赤十字社を通して 寄付させていただきます。

 【 お申込み〆切り】7月26日(火) 

参加希望が定員になりましたら、事前に〆切らせていただきます。


詳細・お申込みは↓

https://www.beauty-labo.jp/article/16494476.html

マスコミ掲載実績はこちら・・・ご参考に↓

https://www.beauty-labo.jp/category/1174438.html

広報勉強会および広報セミナー参加社様の

取材掲載実績は709事例になります↓

https://www.beauty-labo.jp/category/2102886.html

 

2022.6.30

メディアの目に留まる!攻める広報戦略

2022-06-27

こんにちは!

容事業経営コンサルタント 中野啓子です。


毎日暑い日が続いていますが

お元気ですか?


梅雨が明けたような陽気ですので

体調管理に注意したいものです。


昨今、マスコミの報道は

個人のSNS発信情報から

取材に至るケースが多くなりました。


「たまたまブログに記載したら取材された」

という「たまたま成功事例」も多いです。


その「たまたま取材」で商品やサービスが

1時間に500万円とか売れるとうれしいですよね!


たとえば、

同様なマスコミ露出が毎月あれば、

毎月500万円の売上が期待できます。


ブログを書く「待ちの姿勢」だけで

毎月取材に結びつければベストですが、

なかなかそううまくもいきません。


「たまたま取材」が「常時取材」の流れになる

マスコミから常時注目されるためには

「待ちの姿勢」だけでなく、

「攻める姿勢」も重要です。


次回の広報勉強会は

常時マスコミから注目される

「攻める広報戦略」の手法をお伝えします。


第108回広報勉強会

【テーマ】メディアの目に留まる!攻める広報戦略

【対象者】商品や会社の知名度とブランド力をつけたい経営者様

【日時】7月28日(木)18:30〜20:30 

【会場】zoomオンライン

【定員】10名  

【参加費】1名様 3,300円(税込/事前にお振込いただきます)

内300円は東北復興支援として 日本赤十字社を通して 寄付させていただきます。

 【 お申込み〆切り】7月26日(火) 

参加希望が定員になりましたら、事前に〆切らせていただきます。


詳細・お申込みは↓

https://www.beauty-labo.jp/article/16494476.html

マスコミ掲載実績はこちら・・・ご参考に↓

https://www.beauty-labo.jp/category/1174438.html

広報勉強会および広報セミナー参加社様の

取材掲載実績は709事例になります↓

https://www.beauty-labo.jp/category/2102886.html

頑張る事業者様、いつも応援しています(^^)/

美容事業経営支援のお問合せはこちらから

メルマガ配信の登録はこちらから

2022.6.27

6月度の広報勉強会を開催しました!

2022-06-24

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。


今月度の広報勉強会を開催しました。
テーマは「社員全員で取り組むSNS広報戦略」


昨今のマスコミは

ブログやツイッター、facebookやインスタグラム等

個人のSNSから情報を拾って、拡散しています。


バズるのも炎上するのも

社員さん一人ひとりの自覚次第・・・


炎上防止策等を含めながら、

どういう情報をマスコミは探しているのか?

というお話をさせていただきました。


先月の広報勉強会参加の医療事業社様の

社員様全員でご参加いただきました。


1社様単独ですと、

秘密漏洩の不安も少ないし、

内容も具体的に話やすいですね!

 

頑張る事業者様、いつも応援しています(^^)/

美容事業経営支援のお問合せはこちらから

メルマガ配信の登録はこちらから

2022.6.24

満員御礼

2022-06-22

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。


今月度の広報勉強会は満員御礼で申込受付終了しました。


「社員全員で取り組むSNS広報戦略」

というテーマがウケまして、

先月の広報勉強会の参加者様の

社員様全員でのご参加になります。


その申込を受けた際、

「昼間の時間帯等別日程での開催」

もご提案したのですが、


医療機関様なため、

日中全員で2時間空けるのは無理

・・・とのことで、

このような異例の満員となった次第です。


もし、

社員様全員で広報活動に取り組みたい

というご要望がありましたら、

別日程でも開催は可能ですので、

お気軽にお声がけください。

 

頑張る事業者様、いつも応援しています(^^)/

 

第107回広報勉強会

【テーマ】社員全員で取り組むSNS広報戦略

【日時】6月23日(木)18:30〜20:30 

【会場】zoomオンライン

【定員】10名  

【参加費】1名様 3,300円(税込/事前にお振込いただきます)

内300円は東北復興支援として 日本赤十字社を通して 寄付させていただきます。 

お申込み〆切りました

https://www.beauty-labo.jp/article/16488141.html

美容事業経営支援のお問合せはこちらから

メルマガ配信の登録はこちらから

2022.6.22

 

メルアドの整理

2022-06-21

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。


弊社サービスをご利用いただいた方や

名刺交換した方などのリストがたくさんあります。

イベントやお役立ち情報を月に一度ほど配信していますが、

Unknownで届かないアドレスも増えています。


ドメインを確認するとその事業社自体がなくなっていたり・・・
悲しいですね。


これはコロナ禍以前からの現象です。


広報勉強会にご参加しただいた事業社は

他にないオリジナルの素晴らしいサービスをしていたところも多く、

事業がなくなったことに対して

実にもったいないと思うのです。


美容関連で通販をしているところは

だいたい広告のやり方を失敗して

苦労されている事例が多いです。


膨大な広告費に疲弊して継続が難しくなるのです。


なので、私は広告をしなくても売れる

販売方法を推奨しています。


ただ、広告はしなくても、

プランド力をつけるために

広報だけは続けるようにご指導しています。


広報は奥が深く、

1回の勉強会では全てを教える時間が足りないため、


毎月100メディアに掲載される8つのプロセスを

全て知っていただきたいと思っています。

 


広報勉強会にご参加いただいた方で実

際に広報活動を続けて結果を出しているのは

ほんのわずかの事業者様だけ。


広報は知るだけでは効果は出ません。


実際に広報活動をしないと知名度が上がりません。


せっかく良い事業を展開されていても

知名度がなくて、

販売にご苦労されることが多いのです。


広報のノウハウを知ったら、

ぜひ、実行に移していただき、

売上という結果を出してほしいと

願うばかりです。

 

頑張る事業者様、いつも応援しています(^^)/

 

第107回広報勉強会

【テーマ】社員全員で取り組むSNS広報戦略

【日時】6月23日(木)18:30〜20:30 

【会場】zoomオンライン

【定員】10名  

【参加費】1名様 3,300円(税込/事前にお振込いただきます)

内300円は東北復興支援として 日本赤十字社を通して 寄付させていただきます。 

【 お申込み〆切り】6月21日(火) 

参加希望が定員になりましたら、事前に〆切らせていただきます。


詳細・お申込みは↓

https://www.beauty-labo.jp/article/16488141.html

美容事業経営支援のお問合せはこちらから

メルマガ配信の登録はこちらから

2022.6.21

 

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-4405-6165

受付時間:9:00~17:00
定休日:土日祝祭日

◆美容事業専門経営コンサルタント ビューティラボは、化粧品・健康食品・美容機器商品の販売チャネル戦略から商品企画、販促企画、広報、広告、営業企画、販路開拓、顧客サービスまでトータルサポートいたします。

(公財)東京都中小企業振興公社主催創業支援プログラム
「TOKYO起業塾」インキュベート・サポーター
ふくしま地域産業6次化イノベーター

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご相談

03-4405-6165

<受付時間>
9:00~17:00
※土日祝祭日は除く

株式会社ビューティラボ

住所

〒102-0083
東京都千代田区麹町2-10-3

アクセス

東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅より徒歩2分 
東京メトロ有楽町線 麹町駅より徒歩5分

営業時間

9:00~17:00

定休日

土日祝祭日

メルマガ登録

メールアドレス(必須)

(例:info@beauty-labo.jp)
半角でお願いします。
メールアドレス(確認用再入力)(必須)

(例:info@beauty-labo.jp)
半角でお願いします。

メルマガ解除

メールアドレス(必須)

(例:info@beauty-labo.jp)
半角でお願いします。
メールアドレス(確認用再入力)(必須)

(例:info@beauty-labo.jp)
半角でお願いします。