薬機法の厚い壁、こんな抜け道、ためになります(笑)

商品名は「クリア ヘア プロテクト シャンプー」
「この抜けのないヘア」ってどういう意味?
「抜けないヘア」だと、薬機法違反です。
でも、「抜け目ない」とは意味がちょっと違いますよね?
思わず、クスクスっと笑っちゃうような表現(失礼!)
まるで髪が抜けないようなイメージが伝わりますよね。
薬機法の厚い壁、こんな抜け道、ためになりますね!
頑張る事業者様、いつも応援しています(^^)/
美容事業経営支援のお問合せはこちらから
第109回広報勉強会
【テーマ】広報戦略でたいせつなPDCAとは?
【対象者】商品や会社の知名度とブランド力をつけたい経営者様
【日時】8月25日(木)18:30〜20:30
【会場】zoomオンライン
【定員】10名
【参加費】1名様 3,300円(税込/事前にお振込いただきます)
内300円は東北復興支援として 日本赤十字社を通して 寄付させていただきます。 【 お申込み〆切り】8月23日(火)
参加希望が定員になりましたら、事前に〆切らせていただきます。
詳細・お申込みは↓
https://www.beauty-labo.jp/article/16503096.html
2022.8.8