企業様から
専門スキル業務のご依頼をいただくことがあります。
私自身が持っていない技術を要望される場合、
弊社の協力会社様やアウトソーシングスタッフに依頼するのですが、
なかなか難しい専門業務を依頼されることも少なくありません。

メーカーにはその専門部署があって、
業務をこなす専門スタッフがいるものですが、
その専門企業がない
または
フリーではなかなかいない
という職種です。

ニッチすぎて、その分野で独立開業しても
仕事があまりないということです。

こういう場合、弊社も人材発掘に四苦八苦するわけです。

業界に長くおりますと、
いろいろな繋がりから、
専門スキルを持った人を探し出せるのですが、
その人のスキルは良くても、
他の条件で依頼するのが難しいパターンもあります。

性格的に依頼しづらかったり、
連絡が取りにくかったり・・・

それは会ってお話したり、
一緒に仕事をして判断するしかありません。
確認もせずに唐突に仕事を依頼したり、
クライアントさんに紹介したりはできません。

もし、クレームになったら、
弊社の信用問題にもなりますから・・・。
時間と手間はかかりますが、
クレームになるよりはずーーーっとまし。


企業さまが人材探しにお金と時間をかける
その苦労がよく理解できます。

実は去年10月初旬に依頼をいただいて、
3ヶ月以上経っても、まだ実現していない案件があります。

ホント、
人材は当たりはずれがありますよね。



 

美容事業のご相談は容事業経営コンサルタント ビューティラボ

 

経営コンサルタント探しの経営堂

 

 

Twitterは@beautylabojp

2012.1.15

今日はセンター試験の1日目でしたね。
受験生の皆さん、お疲れ様でした。
我が家の娘も受けてました



思えば、私はセンター試験の前身である
共通一次試験の一期生でした。
33年前、雪がじゃんじゃん降る寒ーい日でした


高校が板橋だったのですが、
試験場は上野の都立白鴎高校でした。

知らない人ばっかりの
それも男子ばっかりの試験会場で
寒くて暗〜い気持ちで2日間受けたのを覚えています。
私学の女子大付属女子高だったからでしょうかねぇ〜

(遠い目)

「疲れた〜」と帰って来た娘には
「どうだった?」
とか
「できた?」
とか、聞きません。

今は公立・国立だけでなく、
センター試験で
私学の入試も合否が決まってしまう学校が多いんですね。

うちの受験生も全部この試験で決まります。
一発で・・・


これって、ある意味危険ですよね。
この試験がダメだったら、全部ダメになっちゃう



明日は今日より1時間早く家を出ます


2日目も頑張ってほしいです。


全国の受験生の皆さんも頑張ってくださいね

美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ

経営コンサルタント探しの経営堂

 

Twitterは@beautylabojp

2012.1.14

昨日、創立記念日のご挨拶メールをお送りして、
そのまま1日中コンサルセッションで走り回り

今朝も朝から夜までびっちり・・・


PCを持ち歩いているにもかかわらず、
メールチェックをするヒマも無く、
先ほどPCを開けてみましたら、
返信メッセージがいっぱいでした

うれしいですね〜



一度に返信の返信ができませんので、
明日、休日ですが、
少しずつ返信したいと思います。

こうして支えられているからこそ、
5年目を無事に迎えられたんですね〜

・・・感謝申し上げます

 

美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ

経営コンサルタント探しの経営堂

 

Twitterは@beautylabojp

2012.1.13

1月11日、今日は弊社ビューティラボの創立記念日です。
1日1日を記念日にしたかったのですが、
お役所が開いてなくて実行できませんでした


よく5年も続いているなぁ〜と改めて思うのですが、
これも支えていただいている会社様、
協力会社様のおかげと感謝しています



美容業界在籍27年間で、OEM会社様、パッケージ制作会社様、
デザイナー、販促物制作会社様、システム会社様等
たくさんの協力会社様とのつながりがあり、
クライアント様のご要望があれば、
ご紹介や、コーディネートサービスも積極的に行っています。

昨日、某システムをご紹介したメーカー様から、
売り上げが対前年比160%以上になっていたと


ご報告をいただきました


新年早々、とてもうれしかったです



こっそりと始めましたモンドセレクション取得サービスも
今年はもっとアピールしていきます


https://www.beauty-labo.jp/category/1501416.html

昨今の円高のおかげで、
化粧品や健康食品、原材料の輸入案件も増えています。
気になるコトがあれば、お気軽にご相談ください。

これからも、クライアント様それぞれにあった、きめ細かな
経営支援サービスをご提供できるよう努めていこうと思っています。

毎年この記念日には感謝キャンペーンを実施するのですが、
どうしても外せない仕事が入ってペンディング

近々に実施しますので、お楽しみに〜

今日から6年目・・・
頑張ります

 

 

美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ

経営コンサルタント探しの経営堂

 

Twitterは@beautylabojp

2012.1.11

今日は朝からきれいな着物姿をたくさん見かけました。
着物もあでやかですが、
みんなキラキラ輝いてて、ステキでした



私がハタチの時って、
いろいろ悩みが多くって、
決してハッピーなばかりではなくって・・・

でも、当時、とにかく自立しなくっちゃと一生懸命でしたね。
実家にいて、お嬢さん然として、のほほんとしていられたのにね。
絶対に男の人には頼れないって思ってました。
実際に頼れるような人には、
一度もめぐりあっていないのですが・・・



初めてアルバイトした時には
時給350円くらいで


こんなんじゃいけない
いつまでも自立できないって思って、
営業で物販をするようになって、
それが私の原点になっているのだと思います。

必要だから稼いだのではなく、
それが自分の価値だと思える金額を目指すようになって・・・

31年も前と比べると、
仕事をする環境は良くはないけれど、
でも、新成人には希望を持って生きていってほしいです。


環境が悪いから、何をやってもダメとか
やる前に諦めないで、
自分が日本を、世界を変えてやる

くらいの意気込みを持つくらいにね

 

 

 

 

美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ

経営コンサルタント探しの経営堂

 

 

Twitterは@beautylabojp

2012.1.9

去年から今年にかけて、オイルの輸入案件が立て続けにありました。


それらの原材料メーカーさんのお話では、
「良質のオイルは皮膚から浸透して肌をうるおす」効果がある・・・
というので、今期の冬はハンドクリームなしで過ごしていました。

オイルって、基本的に角質に浸透した水分をキープするために
水分蒸発を防ぐ「ふた」の役割をするもの・・・
くらいに思っていました。

ところが、実際の手がシワシワでボロボロ

1年でこんなに年とるわけ〜

と悲しくなるくらい。
寝るときにもオイルをたっぷり塗って、
手袋をしていても、次の朝はカサカサに白く乾燥している。
まるで、灯油がかかった後のような肌荒れ状態・・・
つまり、水分を揮発させているような感じ。

これはおかしいと思って、
手を娘に見せたら、
「うわっシワシワでおばあさんみたい

去年はこんな手じゃなかったよ」と。


娘のハンドクリームを塗ったら、
20歳くらい手が若返りました



やっぱり化粧品は処方いかんで
効果が出るものなんですね。
原材料が全てと思ったら、大間違いです。
改めて、化粧品のすばらしさを実感しました

 

 

美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ

経営コンサルタント探しの経営堂

 

Twitterは@beautylabojp

2012.1.8

食用アルガンオイル.jpg

オーガニックの食用アルガンオイルをいただきました

化粧品用と比べると風味が全然違います。

 

小さじ半分くらいを飲んでみましたが、

サラっした感触

さっぱりしていて、

口の中に油独特のギトギト感が残りません。

 

毛穴に詰まった皮脂汚れを

クレンジングオイルで溶かし出して落とすように

体脂肪の頑固な塊を

これで溶かし出すそうですが、

メタボ予防に納得の使用感です。

 

以前の日記にも書きましたが、

抗炎症効果のある植物ステロールと

抗酸化フェノール化合物を多く含み、

他のどんな植物よりもビタミンEを多く含むため、

抗酸化効果が高いそうです。

 

抗酸化、

食品の変色・体色防止、

肌の美白、光保護、

成長促進、

大腸がんの発がん抑制、

血糖値降下、

血圧降下、

脳機能改善効果・・・の高い

フェルラ酸の含有量が

ヴァージンオリーブオイルの60倍以上もあります

 

特に認知症予防効果とメタボ予防効果が高いので、

まさに『アンチエイジングオイル』ですね

美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ

経営コンサルタント探しの経営堂

 

Twitterは@beautylabojp

2012.1.7

午前中いっぱい永田町の弊社オフィスでドイツから化粧品原材料を輸入して


オリジナルプライベートブランドの化粧品生産する打ち合わせ。

午後、新規契約を結んだ企業様の
初めてのコンサルティングセッションのため、
市ヶ谷にあるオフィスまで徒歩で移動。

普段は永田町と麹町の往復しかしていなかったので、
日テレ通りを通って、久しぶりの市ヶ谷界隈を歩きました

市ヶ谷は最初に勤務した化粧品会社があるところです

その化粧品会社も様変わりしましたが、
街全体もかなり変わりました。

 

腰痛で通った整形外科もなくなって
いつも行っていたカネボウチェーンの薬局もなくなって、
ランチによく行ったスパゲッティ屋さんや
ラーメン屋さんもなくなって・・・
ユースホステル本部も東京三菱UFJ銀行に変わって、


大きなビルが建ったあたりはなんか古い建物だったっけ・・・
なんだったっけ


と思いつつ、クライアント様オフィスについたら
そのことをすっかり忘れてたのを
今頃、思いだした



そうだ

ケロリン.jpg

ケロリンがあったところだ

ケロリン桶.jpg


ケロリンの懐かしいCMソングはこちら↓
http://www.naigai-ph.co.jp/special/fanclub/song/




美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ
経営コンサルタント探しの経営堂


Twitterは@beautylabojp

2012.1.6

年末年始休暇も今日で終了。

この1週間、風邪をひいていたということもありますが、
DVDを見たり、CDを聞いたりしていました
娯楽でリラックス・・・ならいいのですが、
実はいただいたり、購入したりした教材です



常日頃、日々お勉強が大事・・・とか言いながら、
実は忙しくて見たり聞いたりできなくって・・・
今更、古い情報になってしまったものもあったり、
お金と時間をドブに捨ててるなぁ〜・・・と反省しています。

時は金なり
必要な時に必要な情報をインプットしないと
時は駆け足で過ぎてしまいますね



待って〜
なんて言ったって、
もちろん、待っててくれません



新年は心を入れ替えまして、
タイムリーに必要な時にちゃんと学習しようと思っています。

さて、明日は仕事はじめ
インプットしたら、アウトプットもしないとね




美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ
経営コンサルタント探しの経営堂


Twitterは@beautylabojp

 

2012.1.4

1月1日から首都高速が距離別料金になったんですね

首都高速レシート.jpg

首都高を端から端まで走る私は900円今まで700円だったので、実質200円の値上げです



でも、東名高速ではなく、
首都高神奈川線を利用すると、
今まで1300円かかっていたのが、
900円になって、400円のお得



東名高速入り口まで5分、
首都高神奈川線入り口まで35分・・・

うーん☆
時は金なり

やっぱりこれからも東名を利用しちゃうでしょうね
暇な時なら首都高神奈川線を利用するでしょうけれど・・・

それにしても、レシートの
「2012年01月03日11:07」
「2012年01月03日13:37」
・・・って数字、気になりません



私、首都高降りるまで2時間半以上かかる渋滞だったら、
高速料金返してくれるのかと思っちゃいました


下の日時は「連続利用有効日時」だそうで、
首都高を何周も走る人に対する制限時間だそうで・・・

実は大の車好きの私は若い頃、
首都高を何回もぐるぐる回る大馬鹿者でした




美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ
経営コンサルタント探しの経営堂


Twitterは@beautylabojp

2012.1.3

休み明けにセッションが立て続けに入っているため、

お正月休みだというのに、

クライアント様にご紹介するもの諸々をリサーチしています

そのひとつが顧客管理システム

 

先日、ご紹介したシステムが

iPhoneとiPadにしか入らないことが判明・・・

ご希望はWinPC対応型ということで

降り出しに戻る

 

過去にいただいた資料を整理してて、

ふと思い出したのが、

以前、通販会社運営をしていた時に

市販システムをカスタマイズしてくれた

システム会社様のこと・・・

もう、6年くらい前にとってもお世話になりました。

 

久しぶりにHPを訪問したら、

まさに私が探している機能を持っているシステムを

新たに開発された様子・・・

 

なぁんだ

最初から聞けばよかった

灯台もと暗しって、このことですね

 

 

休み明け一番に電話してみようっと

おっと、お正月明け、

どんなアクシデントが待っているかわからないから、

さっそくメールでお問い合わせしておこうっとe

 

こうやって、

過去にお世話になった方たちに

再度お願いできるなんて・・・

過去の実績があるから、

信頼してお願いできます。

新規の協力会社様ではないので不安はありません。

これも大きな財産ですね




美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ
経営コンサルタント探しの経営堂


Twitterは@beautylabojp

2012.1.2

新年早々風邪をひいた模様です


ぜんそくから風邪に移行したのが気付かないうちに・・・
昔から、長い休みに入ると体調を崩します。
そして、休みが終わるととたんに治ります。

これ、緊張感からでしょうか・・・
お休みに入ったら、アレもしよう、コレもしようと思っていても、
何もできずにまた仕事に突入です。

これって、普段忙しくしているから、
休暇の時くらい、ゆっくりしとけ・・・
という神様の思し召しなのかもしれません。

神様といえば、
今年の初詣は娘が行った保育園のある
お寺にお参りに行きました。



保育園.jpg



保育園でお世話になった期間を含めて、
ココに初詣に行ったのは初めてです。
我が家から徒歩5分ほどの氏神様なのに・・・。

そこで、お参りをして、
受験生の娘がおみくじを引いて、
出たのは

よかった、よかった

今年も幸先がよさそうです。
咳をすると腹筋が超痛い
かなりウエストサイズが引き締まった感じ
何もしないで、美味しいものを食べて
それなのに、ウエストキュッと引き締め〜
楽して痩せてりゃ、世話ありませんね





美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ
経営コンサルタント探しの経営堂


Twitterは@beautylabojp

2012.1.1

お買いものも終わって、

栗きんとんだけ作って、

(他はばあばにお任せä)

 

大掃除も半分くらいやって、

さあ~、新年までのんびりしよう

と思ったら、タイ チェンマイのホストファミリーから

年賀状が届いた

チェンマイカード.jpg

いけな~い

忘れとった!!

 

毎年、年末にはお餅を送っているのです。

あわてて、文房具屋さんに行って、

外国向けカードをセレクト。

横浜+富士山のフォトカードにしました。

横浜カード.jpg

チェンマイは洪水からは免れたみたいです。
それにしても、3兆円の損害が出たとか・・・
日本も人様のこと言えませんが、タイの政府も無策のようです。

何はともあれ、ホストファミリーが
無事に新年を迎えられそうなので、
安心しています



向こうは逆に日本からのお歳暮もカードも届かないので、
心配していることでしょう。

思えば、家族でチェンマイにホームステイに行ったのは
ちょうど10年前・・・
10年も良いお付き合いが続いているのです


クンパーもとクンルイも10歳年取ったということです。
いつまでも、お元気でいてほしいです





美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ
経営コンサルタント探しの経営堂


Twitterは@beautylabojp

2011.12.31

大掃除をしていたら、

気になって購入したものの、

全然読んでいない書籍がザクザクと・・・ΡΡΡ

 

あれれ~

もう、読んだかと思ってた

う~ん・・・読んでても、中身を忘れているのかも~

よくあることです。

 

読んでいないと思って買ったら同じ本が2冊以上あることもФ

これは新年明けたら、読書三昧ですね。

 

以前は、読んだ本リストをつけていたこともありましたっけ

もう、何年も前のことです。

いつの間にか、リスト作成もやめてしまっていました。

 

この習慣は良いものでした。

簡単に本の感想を書いておくと、

再度、読み返したくなった時や

資料を探す時に便利ですね。

 

また、読みたい本リストも同様に便利です。

来年はリスト作成を復活させましょうか





美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ
経営コンサルタント探しの経営堂


Twitterは@beautylabojp

2011.12.30

弊社がコンサルタント登録しているエージェンシーが
中国ビジネスの専門家サイト「チャイナプロフェッショナル」を
プレオープンしました。
http://www.chinapro.jp/

中国ビジネスの専門家や経験者のご登録も歓迎します!
・・・とのことですので、ここでご案内いたします。

登録料は無料ですので、
中国ビジネスをされている方、ビジネスに広がりを持たせる意味で
検討されてはいかがでしょうか


http://www.chinapro.jp/?act=professional_regist

チャイナプロジェクト株式会社⇒ http://www.chinaproject.co.jp/





美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ
経営コンサルタント探しの経営堂


Twitterは@beautylabojp

2011.12.29

11時になるというのに、

今年の業務が終わりません

明日から4日まで休業と宣言しているのに、

もしかしたら、営業してるかも~

まだまだ頑張ります

 

これから某サロン様オリジナルプライベートブランド化粧品

3アイテムのパッケージを探します。

そのために容器カタログを昨日借りて来たのでしたΡ

・・・と言っても、容器メーカーさんも今日が仕事納め

来年に申し送りですå

 

たくさん売れる商品を企画するには、

じっくりと取り組みます。

あわててバルク(中身)と

相性の悪い素材を選んだらいけませんから~

 

大掃除・・・いつしよう!?




美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ
経営コンサルタント探しの経営堂


Twitterは@beautylabojp

2011.12.28

ジョトゥ.jpg

協力会社様からGIOTTOのお菓子をいただきました。
美味しそうです

私が無類の洋菓子好きだって、なんでわかっちゃったんでしょうä

こちらがお世話になっておりますのに、ありがたいことですϡ

 

この協力会社様には毎日、弊社のご相談に応えていただいています

明日が今年最後の営業日なのに、

明日、取り寄せていただく商品見本をご連絡するために

まだ、カタログと首っぴきですΡ

明日、仕事が終わるのだろうか~



クライアント様が来年早々に
オリジナルプライベートブランドを立ち上げる準備なのです。
それも初めての商品開発で、時間がないために
バルクは販売実績のあるものにしました。

昨日、バルク充填工場に相談し、
来年2月に出来上がる新工場で充填することがほぼ決まりました。
もともと私が在籍していた会社の先輩がいる会社ですので、
安心してお任せできます。
あとは生産ロットと容器を決めるだけです。

年をまたいでバタバタ急ピッチで進んでいる案件ばかりです


この会社様以外の大きな案件が同時進行で4つ進んでいるのです。

お正月ボケにならないようにしなくては・・・




美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ
経営コンサルタント探しの経営堂


Twitterは@beautylabojp

2011.12.27

今日は宇都宮でコンサルセッション

餃子せんべい.jpg



なんだか単純なネーミングにひかれて買ってしまいました


あの餃子のような形の中身だと思ったら、
あれれ〜
ただの揚げせんべい

ポテトチップス

餃子せんべい 中身.jpg




味も餃子というより、にんにく
でも、美味しかったです



年末に向け、ますます寒い日が続きます。
ご自愛くださいませ



美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ
経営コンサルタント探しの経営堂


Twitterは@beautylabojp

2011.12.26

以前の日記で書いたアルガンオイル・・・
オーガニックでサラっとした使いごこちです。


某サロンさんでオリジナルPBブランドで商品開発がほぼ決定

販売予定は来年4月

大急ぎで原材料、容器の調達をします。

 

といっても、ドイツ現地も日本もクリスマス休暇でお休み・・・

私だけ大あわてしていますがåå

こればっかりは各メーカーさんが動かなければ

ちーっとも進行しません

アルガンオイル.jpg



たまたま読売新聞の21日夕刊にアルガンオイルの記事が出ていました。
認知度もアップ、人気も殿堂入りだそうで・・・



そういえば、今週
チャンネル:WOWOW プライムで、
アルガンオイル特集の再放送がありますね。

「奇跡のオイルを救え! 〜サハラの夢を創る空飛ぶ化学者〜」
再放送:12月29日(木)AM4:30 
http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/066631/
ご興味のある方、ぜひ、ごらんください。




美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ
経営コンサルタント探しの経営堂


Twitterは@beautylabojp

2011.12.25

クッション.jpg

昨日、クライアントさんからいただいた
「骨盤フィットクッション 座るだけダイエット」

 

骨盤フィットクッション.jpg


正しい姿勢をキープするだけで
楽ちんエクササイズができる
簡単ダイエットですよ

1日5~10分座るだけでいいそうです

ほんとに楽ち~ん

これで小尻になれるならお安いですね

 

娘なんか気に行っちゃって、

1時間くらい座ってましたよ

「予備校に持って行こうかな」って、

ちょっとちょっと、長時間使うものじゃないんだって!!

 

ここの先生のサロンは2年先まで予約いっぱいですから、

毎日5分2年間座って予約入るのを待ちましょう

ダイエットに効く使い方が書いてある小冊子つきです




美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ
経営コンサルタント探しの経営堂


Twitterは@beautylabojp

2011.12.23

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-4405-6165

受付時間:9:00~17:00
定休日:土日祝祭日

◆美容事業専門経営コンサルタント ビューティラボは、化粧品・健康食品・美容機器商品の販売チャネル戦略から商品企画、販促企画、広報、広告、営業企画、販路開拓、顧客サービスまでトータルサポートいたします。

(公財)東京都中小企業振興公社主催創業支援プログラム
「TOKYO起業塾」インキュベート・サポーター
ふくしま地域産業6次化イノベーター

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご相談

03-4405-6165

<受付時間>
9:00~17:00
※土日祝祭日は除く

株式会社ビューティラボ

住所

〒102-0083
東京都千代田区麹町2-10-3

アクセス

東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅より徒歩2分 
東京メトロ有楽町線 麹町駅より徒歩5分

営業時間

9:00~17:00

定休日

土日祝祭日

メルマガ登録

メールアドレス(必須)

(例:info@beauty-labo.jp)
半角でお願いします。
メールアドレス(確認用再入力)(必須)

(例:info@beauty-labo.jp)
半角でお願いします。

メルマガ解除

メールアドレス(必須)

(例:info@beauty-labo.jp)
半角でお願いします。
メールアドレス(確認用再入力)(必須)

(例:info@beauty-labo.jp)
半角でお願いします。