【放送延期】4月2日(金)NHK『おはよう日本』で放映!
こんにちは!
美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。
東日本大震災で津波から岩手県普代村の中心街を守った普代水門のストーリーを題材にした津波伝承絵本が、NHK総合TVで放送されます。
※4月2日に放送延期となりました!
放送日は4月2日金曜日05:00〜07:45 NHK『おはよう日本』

絵本は地域連携協定を結んでいる大阪府の追手門学院大の学生と普代村とで共同製作したものです。
絵本は現在、普代駅内にあるアンテナショップ「あいで」での直接販売、通販、ネット販売(47クラブ)で購入できるほか、ふるさと納税でも取り扱っています。
震災当時、あの大津波で死者ゼロ。「奇跡の村」と多くのマスコミに取り上げられました。
併せて、YouTubeの動画でもご覧ください。
津波伝承絵本「普代村を守った奇跡の水門」を大塚富夫(IBC岩手放送)さん朗読
本日開催の広報勉強会のテーマはCSRなので、この絵本「奇跡の水門」がなぜ、マスコミで何度も取り上げられるのか詳しく説明いたします。
第94回広報勉強会
「CSRでマスコミから取材掲載される秘訣」
日時:3月25日(木)18:30〜20:30
ZOOMオンライン
申込締切ました
https://www.beauty-labo.jp/article/16361046.html
広報勉強会の参加費の一部は東北支援のために寄付しています。
2021.3.25