こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。

 

お見苦しい画像で失礼します。

またまたやってしまいました!

皮膚トラブルです。

 

2019年1月早々に某有名ブランドのシワ改善美容液

やってしまったのと同じ症状です。

 

目の周り全体が赤く腫れあがり、

シワも深く目立つようになってしまいました。

 

ただ、今度の商品は海外製で

原因成分はたぶんレチノールです。

 

レチノールはビタミンA誘導体の一種で

コラーゲンの生成やヒアルロン酸の

合成を促す効果に期待ができる美容成分。

 

シワやハリなどの肌の悩みを

軽減する可能性があります。

 

レチノールで皮膚トラブルの事例があるか

調べてみました。

 

人によってはレチノールの使用により

乾燥肌が悪化することがあり、

肌の赤みやほてりといった

副反応が出たりする場合もあるようです。

 

たぶん、私はコレに当てはまります。

 

レチノールを使ったら、

普段より一層の保湿ケアが必要ですね。

 

期待とは逆の結果になって残念ですが、

時間がかかっても元の肌に戻れるよう

お手入れを念入りにしたいと思います。

 

シワに効く成分がことごとくダメな私の肌・・・

 

人によって、肌質によって、

使える人もいれば、使えない人もいて、

性能の高い処方をつくれば

誰にでも効果が期待できるとは

言いにくいのが化粧品です。

 

効果の高い商品づくりを目指す研究者も

より効果を感じる化粧品を探すユーザーも

悩ましいですが、

 

肌トラブルがない、

刺激がない成分で

効果の高い化粧品の開発を

期待したいです。

 

頑張る事業者様、​いつも応援しています(^^)/

美容事業経営支援のお問合せはこちらから

メルマガ配信の登録はこちらから

2023.10.18

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。

 

一人社長のスタートアップ企業様の

経営支援する際にご提案するのが

「小さく生んで大きく育てる」経営方法です。

 

一人だと

経営企画を立てたり、

営業企画をしたり、

商品企画したり、

原価管理したり、

商品管理したり、

 

販促計画を立てて販促物を作ったり、

ホームページ企画運営をしたり、

個人のお客さん一人ひとりに営業かけて

顧客管理したり、

電話で商品受注したり、

自身で梱包して送ったり・・・

 

一人だとやることが多すぎて、

全部に細かい気配りをして

運営するのがたいへんですよね。

 

ミスも出やすいですし、

マンパワー不足で

大量受注もできません。

 

「小さく生んで大きく育てる」経営方法は

一人で無理なく

売上が立つ販売方法です。

 

それは、

莫大な費用をかけた広告を

たくさん打つことではありません。

 

むしろ、広告費ゼロでも

売上が立つ方法です。

 

そして、営業マンを雇わなくても、

拡販してもらえる販売方法です。

 

それが問屋さんに商品を卸して

全国の小売店に拡販する

流通販売です。

 

GMSに導入したければ

GMS導入が得意な問屋さんがありますし、

 

ドラッグストアに導入したければ

ドラッグストア導入が得意な問屋さんがあります。

 

WEB販売やTVショッピングも、

エステサロン、美容院も同様です。

 

希望のチャネル導入に適した問屋さんに

商談に行けばいいだけで、

多忙な社長がお客さんになりそうな個人

一人ひとりに営業をかけなくても拡販ができます。

 

1回の商談で1個売るのか、

1万個売るのか、

どっちが楽に早く売上をつくれるのか、

わかりますよね?

 

楽に売上を上げたくないですか?

 

楽に売上を上げられる

流通販売の方法にご興味のある事業者様、

お気軽にお問合せください。

 

頑張る事業者様、​いつも応援しています(^^)/

美容事業経営支援のお問合せはこちらから

メルマガ配信の登録はこちらから

2023.10.16

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。

 

ある上場企業の鉄道会社様のご支援をしていた際に

掲載メディアについての強いご要望がありました。

 

「全国に情報が伝わらなくてもいいんです。

この鉄道沿線に住む人だけに

情報を伝えたいのです。

そんなメディアはありますか?」

 

大きな企業なのに

そういうご希望もあるんだなぁ・・・

意外だなと感じたのですが、

そう思っている中小企業様は

実は多いのではないでしょうか?

 

地域の住民がお客様なので、

その地域内だけでPRしたい

 

そんなご要望に応えられる

メディアが実は多く存在します。

 

10月の広報勉強会は

全国展開ではない

小さなメディアをご紹介したいと思います。

 

第120回広報勉強会
【テーマ】小さなメディアの探し方
【対象者】商品や会社の知名度とブランド力をつけたい経営者様
【日時】10月26日(木)14:00〜16:00
【会場】zoomオンライン
【定員】10名  
【参加費】1名様 3,300円(税込/事前にお振込いただきます)
内300円は東北復興支援として 日本赤十字社を通して 寄付させていただきます。
【 お申込み〆切り】10月24日(火) 
参加希望が定員になりましたら、事前に〆切らせていただきます。

 

詳細・お申込みはこちら↓
https://www.beauty-labo.jp/16971745616416

 

過去開催のテーマはこちら↓
https://www.beauty-labo.jp/article/16494461.html

 

マスコミ掲載実績はこちら・・・ご参考に↓
https://www.beauty-labo.jp/category/1174438.html

 

広報勉強会および広報セミナー参加社様の取材掲載実績(一部抜粋728事例)↓
https://www.beauty-labo.jp/category/2102886.html

 

参加者様の感想はこちら↓
https://www.beauty-labo.jp/category/1174435.html

 

広報勉強会は講師が一方的に講義をするセミナーではなく、参加者様同士でのワークショップ中心の勉強会になりますので、コミュニケーション能力が著しく低い方、マナー、常識等守れない方などの参加はお断りする場合がございますので、予めご了承ください。

 

頑張る事業者様、​いつも応援しています(^^)/

美容事業経営支援のお問合せはこちらから

メルマガ配信の登録はこちらから

2023.10.14

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。

 

先般、つくば市で購入した

珍しいフルーツ ポポーをいただきました。

 

今時トマトの半額以下の値段というのがうれしいです♪

 

40年くらい昔、福島県出身の同僚が話をしていて

誰もそのフルーツを知らないと言っていたのを思い出しました。

 

購入した時、食べ方のパンフレットに

「甘い香りがして、柔らかくなったら食べ頃」

と書いてあったのですが、

 

どれくらい強い香りがするのか、

どれくらい柔らかくなったらなのか

加減がちっともわからず、

2~3日放置していたのですが、

 

パッケージから出してみたら、

なんと、バナナやルレクチェの完熟のように

皮が黒ずんでいる!

 

あわてて皮をむいたら

なんとなく大丈夫そう・・・

 

輪切りにして食べたら、

こってりねっとりしていて、

甘くておいしい!

 

どういう栄養があるのか興味がわいて

調査してみました。

 

ポポーは幻のフルーツと

言われているのですね!

 

そりゃそうでしょう。

 

今時はルレクチェも

横浜の普通のスーパーで売っていますもん。

 

でも、ポポーは売っていません。

 

ポポーは北米原産なんですね!

味からして、東南アジアが原産かと思っていました。

 

そして、やっぱり栄養が豊富なんです。

 

まず、たくさんのビタミンCの

抗酸化作用による老化防止効果。

 

ビタミンCは紫外線からお肌を守る

効果があることも知られていますよね。

 

また、カルシウムと一緒に摂ると

骨の生成を助けます。

 

ポポーにはカルシウムも含まれているので、

相乗効果が期待ですますね。

 

そして、血圧を下げる効果のある

カリウムも含まれているので、

高血圧予防にも期待できます。

 

カリウム不足が

疲労感や筋肉低下をおこすので、

疲労回復にも期待できますね。

 

また、マグネシウムも豊富です。

 

マグネシウムはカルシウムと同様に

骨や歯を形成する働きがあります。

 

アルコールを大量に摂取すると

集中力低下やイライラ、ストレスの原因になりますが、

マグネシウムはアルコール分解にも使われます。

 

そして、必須アミノ酸のイソロイシンも含有しています。

 

必須アミノ酸であるバリンやロイシンと共に

「BCAA(分岐鎖アミノ酸)と呼ばれ、

筋肉の消耗を防ぎ、

疲労回復を促します。

 

イソロイシンには代謝を促す効果もあります。

 

抗酸化作用と疲労回復と新陳代謝を

促してくれるってことは

若返っちゃうかもしれませんね!

 

まるで万能フルーツ!

 

もっと買ってくれば良かったなぁ~!

さすが幻のフルーツ!

 

頑張る事業者様、​いつも応援しています(^^)/

美容事業経営支援のお問合せはこちらから

メルマガ配信の登録はこちらから

2023.10.13

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。

 

昨日は某化粧品販売会社様の

ご相談対応をさせていただきました。

 

その化粧品会社様は創業して約3年。

ECサイトも卸売もしていなくて

でも、地味ながら順調に売上を伸ばしていらっしゃいます。

 

卸売も流通販売もしていないながら、

商品パッケージやバンフレットに

JANコードの記載があります。

 

流通販売の将来的ご希望があるのか

確認しましたら、特にないご様子。

 

流通販売って、

物流倉庫に商品を置いて

そこから発送する販売方法ですよね?」

というご認識で特にJANコード印刷の理由はわからないとのことでした。

 

JANコードを印刷したのは、

OEM会社から勧められたからだそうで。

 

 

JANコードの更新時に

更新費用がかかっているはずなのですが、

かかっていないとおっしゃいます。

 

「商品生産費用に入っているのでは?」

という認識で、コードNOを取得する方法を知らないので、

ご自身で取得した経験はないとのことでした。

 

それって、もしかして、

OEM会社のJANコードでは?

 

・・・と思って調べてみましたら、

やっぱりそうでした!

 

JANコードから

企業情報までたどりつけるんですね~♪

 

それにしても、

なんて親切なOEM会社様でしょう!

 

自社でJANコードを取得しないなんて

私、初めて知りましたが、

デメリットがあるのか

考察してみようかなと思います。

 

気になる記事は下記もご参照ください。

JANコードがなぜ必要なのか?

流通販売とは?

 

頑張る事業者様、​いつも応援しています(^^)/

美容事業経営支援のお問合せはこちらから

メルマガ配信の登録はこちらから

2023.10.12

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。

 

福島県の​ふくしま地域産業6次化イノベーター​として

某美容サロン様の経営支援をさせていただきました。

 

今回は先月に引き続き2回目の支援となります。

 

前回は

始めたばっかりの物販事業を

単なるエンドユーザーへの物販ではなく、

同業者に対する卸事業を提案しました。

 

そのための販促物の内容を

薬機法・景品表示法の面でチェックすることになり、

事前に3種の販促物の原案を送っていただいていて、

事前確認して、

本日、そのアドバイスをさせていただきました。

 

つまり、赤ペン先生ですね(古い!)

 

サロンオーナー様の意向は理解できますが、

違反表示だらけだったので、

違反の範囲をお伝えし、

違反にならない違う言い換え方をご指導して

再考していただくことになりました。

 

最初、慣れないうちは大変ですが、

慣れてしまえば、

ルール通りに表示するだけなので、

頑張っていただきたいです。

 

次回最終回は再考原稿のチェック確認となります。

 

頑張る事業者様、​いつも応援しています(^^)/

美容事業経営支援のお問合せはこちらから

メルマガ配信の登録はこちらから

2023.10.6

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。

 

9月1日からモンドセレクション2024の

受付が始まっています。

 

今年は円安なので、

費用の高騰が気になりますね。

 

事前にお見積りをさせていただき、

正式申込→受付という流れとさせていただいています。

 

9月末で弊社での

2024申請代行サービスの受付を終了しました。

 

今年はとてもレアなアプローチで

効果の高い商品のご依頼をいただきました。

 

 

より高い賞が取れるように務めさせていただきます。

 

モンドセレクション2025の代行サービス受付が

始まりましたら、このブログでお知らせいたします。

 

来年度もどうぞ、よろしくお願いします。

 

頑張る事業者様、​いつも応援しています(^^)/

 

美容事業経営支援のお問合せはこちらから

メルマガ配信の登録はこちらから

2023.10.5

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。

 

10月に入り、

インボイス制度が始まりましたが、

ステマ規制も始まりました。

 

表示物すべての修正が終わりましたか?

 

SNS等の表示は適正になっていますか?

 

広告なのに広告ではない表示をしている事業者様、

10月以降は景品表示法違反になります。

 

違反表示にならないよう、

適正表示にする必要があります。

 

違反した場合、

2年以下の懲役

または300万円以下の罰金

などが科されます。

 

どうしたら、適正表示になるのかわからない事業者様、

お気軽にお問合せください。

 

頑張る事業者様、​いつも応援しています(^^)/

 

美容事業経営支援のお問合せはこちらから

メルマガ配信の登録はこちらから

2023.10.3

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。

 

現状の既存化粧品と同じバルクを

製造してくれるOEMメーカーを紹介して欲しい・・・

という事業者様の相談に応対しました。

 

それはなかなか難しい課題です。

 

処方がなければ、まったく同じものを製造するのが

ほぼ不可能だからです。

 

同じ配合成分を入れたからと言って

まったく同じテクスチャーにできるとは限りません。

 

同じに近いけど、ちょっと違う

という感じになることが多いです。

 

どうして、その事業者様がOEMメーカーを

探しているかというと

現状の委託先OEMメーカーが

廃業するとのこと・・・

 

事業継承はないそうです。

 

うーーーん、どの業界でもあり得る話で

考えさせられます。

 

美容業界に参入して初めての委託先が

廃業だなんてショックですよね~。

 

それも商品販売開始から

徐々に売上が伸びている最中に・・・

 

現状のバルクの精度が良ければ良いほど悩みます。

 

私自身、委託先OEMメーカーが廃業したという

経験はありませんが、

対策案をいくつかお伝えいたしました。

 

「そういう考え方があるんですね!」と

思いもよらない回答だったようですが、

そこは化粧品業界40年歴の知恵、

こうするしか解決できないと

ご自身が納得されていました。

 

上手に切り抜けられることを祈っています。

 

頑張る事業者様、​いつも応援しています(^^)/

 

美容事業経営支援のお問合せはこちらから

メルマガ配信の登録はこちらから

2023.10.2

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。

 

知人である同業者のコンサルタントからの依頼で

某化粧品会社のご相談に応対しました。

 

その商品の効果がびっくり!

 

ローションを塗っただけで、

マッサージも何もしないで、

速攻で顔の造作が大きく変化したのです。

 

これ、サブスクで毎月2~3万かかる

湘南美●クリニックと同じ

臍帯血幹細胞培養上清液配合の化粧品を使う

某セルフエステなんかより

メチャメチャ効果があります。

 

鏡を見ていて、数分のうちに

どんどん自分の顔がリフトアップしていくのです。

 

使用前・使用後で

年齢が10歳くらい若返った印象。

画像を撮っていなくてごめんなさい。

 

ただの化粧品で

こんなに短時間で効果が出るのは

見たことがありません。

 

開発したオーナー様は

美容業界未経験。

 

どうやって売っていったらわからないという相談でした。

 

すごーい!

 

とても楽しみな案件です。

 

絶対に売れると思います。

 

 

上手に拡販すれば

ブレイク間違いありません。

 

 

ただし、競合他社に知られないように

拡販することを推奨しました。

 

 

特に大手の競合に知られたら、

パクられて、

潤沢にある広告予算を使われて

市場をさらわれる危険性があるからです。

 

頑張る事業者様、​いつも応援しています(^^)/

 

美容事業経営支援のお問合せはこちらから

メルマガ配信の登録はこちらから

2023.9.30

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。

 

9月度の広報勉強会を開催しました。

テーマは「ステマ規制対策をしよう!」

 

現在インフルエンサーを活用したSNS投稿を

主体に広報活動をされている企業様が

多く参加されました。

 

意識が高い企業様ばかりで

様々な質問がたくさん出ました。

 

広報に対し、

真剣に取り組んでいる企業様は

事前によくお勉強されていて、

感心いたしました。

 

対策方法をいくつかお伝えしたので、

9月も残り少ないですが、

違法にならないよう、

修正に励んでいただければと思います。

 

頑張る事業者様、​いつも応援しています(^^)/

 

美容事業経営支援のお問合せはこちらから

メルマガ配信の登録はこちらから

2023.9.29

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。

 

東京ビッグサイトで行われていた

ダイエット&ビューティーフェア2023の

最終日を視察しました。

 

コロナ禍以前のような勢いには

まだ戻っていない印象でしたが、

その中で出展した企業様の意欲は

尊敬に値します。

 

出展社も来場者も多すぎず、

たくさんの出展社様とお話ができて、

情報量はいつもより多くいただけました。

 

リアルで対面でお話ができるのは

やはり違いますね。

ありがとうございました。

 

今日は午後から広報勉強会を開催します。

そろそろ広報勉強会もリアルでやりたいですね!

 

頑張る事業者様、​いつも応援しています(^^)/

 

第119回広報勉強会

【テーマ】ステマ規制対策をしよう!
【日時】9月28日(木)14:00〜16:00
【会場】zoomオンライン 
【参加費】1名様 3,300円(税込/事前にお振込いただきます)
お申込み〆切りました


詳細は↓
https://www.beauty-labo.jp/16934852030062

 

美容事業経営支援のお問合せはこちらから

メルマガ配信の登録はこちらから

2023.9.28

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。

 

9月も後半になりますと、

店頭では秋冬の商品の

棚の並べ替えが終わる頃です。

 

季節商品の返品や棚落ち商品が

過剰在庫になってしまって

困っていませんか?

 

そのような過剰在庫を

季節商品で秋冬には使われなくても、

来年の春まで半年も

倉庫に眠らせておくのは

もったいないです。

 

どうせ、半年間使わないのなら、

それをPR(広報)に使って

拡販しましょう!

 

一般消費者にとっては

過剰在庫とは知りません。

 

使って良さがわかったら、

ファンになってくれて、

商品を購入してくれる可能性は大です。

 

どうやってPRに使うのか?

 

そのやり方もたくさんの方法があります。

 

頑張る事業者様、​いつも応援しています(^^)/

 

第119回広報勉強会

【テーマ】ステマ規制対策をしよう!
【日時】9月28日(木)14:00〜16:00
【会場】zoomオンライン 
【参加費】1名様 3,300円(税込/事前にお振込いただきます)
お申込み〆切りました


詳細は↓
https://www.beauty-labo.jp/16934852030062

 

美容事業経営支援のお問合せはこちらから

メルマガ配信の登録はこちらから

2023.9.27

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。

 

先週末に開催された

東京商工会議所 江戸川支部様主催広報セミナーの

参加者様からとてもうれしいご感想をいただきました。

 

*****

広報活動につきまして、

先日のセミナーで更に興味がわきました。

 

医療法人財団としての枠組みを超えない範囲で、

私共も広報について更に考えてまいります。

 

広報という今までに関りがなかった貴重な

お話を聞くことができ、

今までより、広報への意識が高くなりました。

誠にありがとうございました。

 

*****

医療機関様なので、

広告で詳しく表現できないから

他にアピールできる手段がないかと

いろいろと研究されているとのことでした。

 

確かに私が過去に出講した広報セミナーでも

多くの医療機関様が参加されて

「どういう表現でアピールすれば

違法にならずにわかりやすく伝えられるか」

と同様のお悩みをお持ちでした。

 

医療機関様というお立場であっても

言い方によって違法にならない

表現方法があります。

 

ぜひ、PRを研究していただき、

マスコミ掲載につなげていただきたいと思います。

 

頑張る事業者様、​いつも応援しています(^^)/

 

第119回広報勉強会

【テーマ】ステマ規制対策をしよう!
【日時】9月28日(木)14:00〜16:00
【会場】zoomオンライン 
【参加費】1名様 3,300円(税込/事前にお振込いただきます)
【 お申込み〆切り】9月26日(火) 


詳細・お申込みは↓
https://www.beauty-labo.jp/16934852030062

 

美容事業経営支援のお問合せはこちらから

メルマガ配信の登録はこちらから

2023.9.25

 

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。

 

東京商工会議所 江戸川支部様で

リアルセミナーを出講しました。 

 

テーマは「無料で集客!ソーシャルメディアを使った広報術!」

 

広告と広報の違いなど、広報の基本から

来月10月から始まる「ステマ規制」まで

幅広い範囲のソーシャルメディア広報を

お伝えしました。

 

参加者様の中には

「コロナ禍で動きが止まってしまって

何をしていいかわからない」

とお悩みの方もいらっしゃいました。

 

コロナ禍でも

対前年比1500%と

大きく売り上げを上げた

広報成功事例もお伝えしました。

 

広報はメディアに掲載されるだけが目的ではなく、

売上に結びつかないと意味がないことを

お分かりいただけたらと思っています。

 

そうそう!

PRコンサルタントの方から名刺交換を

求められましたよ。

 

とても熱心にメモを取っていらっしゃった方でした。

 

ご参考になればうれしいです。

 

東京商工会議所 江戸川支部様のある

タワーホール船堀に行くと

必ず展望台に上るのですが、

今年いっぱい利用休止だそう・・・

 

ちょっぴり残念ですが、

上れる時が来ることを

楽しみにしています。

 

頑張る事業者様、​いつも応援しています(^^)/

第119回広報勉強会

【テーマ】ステマ規制対策をしよう!
【日時】9月28日(木)14:00〜16:00
【会場】zoomオンライン 
【参加費】1名様 3,300円(税込/事前にお振込いただきます)
【 お申込み〆切り】9月26日(火) 


詳細・お申込みは↓
https://www.beauty-labo.jp/16934852030062

 

美容事業経営支援のお問合せはこちらから

メルマガ配信の登録はこちらから

2023.9.23

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。

 

またまた、通販商品を解約したいという個人様から

メールが入りました。

 

まだまだいるんですね~、

法律違反している通販事業者。

 

弊社 株式会社ビューティラボでは、

個人の方に化粧品や健康食品を販売していません。

 

下記商品の取り扱い事業者・個人とは

一切関係がございませんので、

十分ご注意いただきますよう、

お願い申し上げます。

 

・パレルマ

・泡ホイップ

・リカボ

・クレムドアン

・ビナリス

・ビーラズ

・ムーマ

・フワップ

 

上記商品に関することは、

お取り扱い事業者に直接お問い合わせください。

 

万が一不審と思われましたら、

速やかに消費者ホットラインや

消費生活センター、

警察等にご相談ください。

 

国民生活センターでも注意を呼び掛けています。

http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20160616_1.pdf

 

弊社 株式会社ビューティラボでは

解約手続きのお手伝いはできかねますが、

解決できることを祈念しております。

 

お問合せ内容のメーカーを検索しましたら、

確かにLPがありましたよ。

 

でも、この事業者名、住所、電話番号が

どこにも表記されていません。

 

これは特定商取引法違反

かつ

通信販売規制違反にあたります。

 

こういう事業者から

商品を購入してはいけません。。

 

これは即座に

消費者ホットラインや

消費生活センター、

警察等に通報するべき案件ですね!

 

美容事業経営支援のお問合せはこちらから

メルマガ配信の登録はこちらから

2023.9.21

こんにちは!
美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。

東京商工会議所 江戸川支部様で久しぶりにリアルセミナーを出講します。

2020年12月にリアルで出講して以来、約3年ぶりです。

日時は9月22日(金)14:00~16:00 

テーマは「無料で集客!ソーシャルメディアを使った広報術!」

■広告と広報の違いとは
■ソーシャルメディアの活用方法
■メディアごとの戦略
  HP・Twitter・facebook・ブログ・メルマガ等
■情報発信とデータ収集
■検索上位に表示されるために

10月から施行されるステマ規制対策もお伝えします。

インスタグラム、ユーチューバー、インフルエンサーを起用中、
もしくは起用をご検討の事業者様は
ぜひ、ご参加ください。

定員30名様、参加費は無料です。
あと少し、お席が残っているようです。

定員に達し次第締め切られますので、
お申込みはお早目にお願いします。
https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=202415

 

美容事業経営支援のお問合せはこちらから

メルマガ配信の登録はこちらから

2023.9.20

 

こんにちは!
美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。

オーケープランニング様が
目標600万円のクラウドファンディングで
資金調達1070万円を達成しました!

目標の178%  すばらしいです!

その内容でさらに農機新聞にも掲載されました!

Wでおめでとうございます!

2016年の熊本地震の震源地だったのにも関わらず、
ご事業を頑張って続けていらして、
本当に尊敬しています。

ますますのご発展をお祈りしています。

 

第119回広報勉強会
【テーマ】ステマ規制対策をしよう!
【日時】9月28日(木)14:00〜16:00
【会場】zoomオンライン 
【参加費】1名様 3,300円(税込/事前にお振込いただきます)
【 お申込み〆切り】9月26日(火) 


詳細・お申込みは↓
https://www.beauty-labo.jp/16934852030062

 

美容事業経営支援のお問合せはこちらから

メルマガ配信の登録はこちらから

2023.9.15

こんにちは!
美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。

情報機構様主催の
「初任者のための基礎から学ぶ
化粧品(医薬部外品含む)広告セミナー」
を出講しました!

大井町きゅりあんで開催されたのですが、
きゅりあん全体がリニューアルされていて
きれいになっててびっくりしました!

受講者様はどの方もとても熱心で
「初任者」のようではないようにお見受けしました。

その中の某大手化学製品メーカー様は
「医薬品や医療品はやっているけど、
将来的に化粧品や医薬部外品まで
製造するかもしれないので、お勉強に」
参加されたとのことでした。

志が高いですね~!
さすが大手さん。

質問も多くいただきました。

特にステマ規制に関しては
事例もないので、
疑問だらけでした。

でも、消費者庁が推奨している表記であれば
問題は起こらないはずなので、
対策はそんなに難しくはないと思います。

パンフレットはもちろん、
パッケージデザインも
セールストークも
SNSも

表示の規制事項は
商品説明しているものすべてが対象なので
これから2週間で修正するのは
たいへんだとは思いますが

自社の表示が違法にならないよう、
努めていただければと思います。

 

第119回広報勉強会
【テーマ】ステマ規制対策をしよう!
【日時】9月28日(木)14:00〜16:00
【会場】zoomオンライン 
【参加費】1名様 3,300円(税込/事前にお振込いただきます)
【 お申込み〆切り】9月26日(火) 

詳細・お申込みは↓
https://www.beauty-labo.jp/16934852030062

 

美容事業経営支援のお問合せはこちらから

メルマガ配信の登録はこちらから

2023.9.13

こんにちは!
美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。

東京商工会議所 江戸川支部様で
久しぶりにリアルセミナーを出講します。

2020年12月にリアルで出講した以来、約3年ぶりです。

日時は9月22日(金)14:00~16:00 

テーマは「無料で集客!ソーシャルメディアを使った広報術!」

■広告と広報の違いとは
■ソーシャルメディアの活用方法
■メディアごとの戦略
  HP・Twitter・facebook・ブログ・メルマガ等
■情報発信とデータ収集
■検索上位に表示されるために

定員30名様、参加費は無料です。

定員に達し次第締め切られますので、
お申込みはお早目にお願いします。

https://myevent.tokyo-cci.or.jp/detail.php?event_kanri_id=202415

 

美容事業経営支援のお問合せはこちらから

メルマガ配信の登録はこちらから

2023.9.11

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-4405-6165

受付時間:9:00~17:00
定休日:土日祝祭日

◆美容事業専門経営コンサルタント ビューティラボは、化粧品・健康食品・美容機器商品の販売チャネル戦略から商品企画、販促企画、広報、広告、営業企画、販路開拓、顧客サービスまでトータルサポートいたします。

(公財)東京都中小企業振興公社主催創業支援プログラム
「TOKYO起業塾」インキュベート・サポーター
ふくしま地域産業6次化イノベーター

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご相談

03-4405-6165

<受付時間>
9:00~17:00
※土日祝祭日は除く

株式会社ビューティラボ

住所

〒102-0083
東京都千代田区麹町2-10-3

アクセス

東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅より徒歩2分 
東京メトロ有楽町線 麹町駅より徒歩5分

営業時間

9:00~17:00

定休日

土日祝祭日

メルマガ登録

メールアドレス(必須)

(例:info@beauty-labo.jp)
半角でお願いします。
メールアドレス(確認用再入力)(必須)

(例:info@beauty-labo.jp)
半角でお願いします。

メルマガ解除

メールアドレス(必須)

(例:info@beauty-labo.jp)
半角でお願いします。
メールアドレス(確認用再入力)(必須)

(例:info@beauty-labo.jp)
半角でお願いします。