この1ヶ月間、ほぼ毎週1回ビッグサイトの展示会へ視察に行っていました。

先週13日にはファッション・アイテムEXPO

10月7日には食品開発展

9月28日にはダエット&ビューティーフェア

 

今頃になって・・・

お名刺交換した方約100人に

ごあいさつメールを送信しましたe

先月28日の分なんて、3週間以上経っています

なんて、失礼なんでしょう・・・

みなさん、ごめんなさい。

 

WEB検索するよりは

直に会ってお話した方が

内容が伝えやすくて、進行も早いですね。

 

外注したい案件があると

まずは取引先様にお声掛けして、

協力会社様にお声掛けして、

その後、展示会等でご縁のできた会社様にお問い合わせして、

それでも見つからない場合は

WEB検索する・・・という順番です。

 

不慣れな案件だと

協力会社選びが難しいですね。

美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ
経営コンサルタント探しの経営堂


Twitterは@beautylabojp

2011.10.17

暴風雨が心配されていた週末ですが、
天気が思いのほか良かったので、
半分くらいの衣類を衣替え。


いらない衣類を
ゴミに出すのと
リサイクルに出すものに分別し、
紙袋3つ分のリサイクル品を近所のWEショップに提供。

なんとなく、部屋がすっきりしたような気分。
でも、まだまだいらないものが山ほどあります。
もっといらないものを整理して、
頭の中もすっきりさせたいと思います。

ところで、
このWEショップを運営しているWE21ジャパン
リサイクルの収益を
アジアの人々の自立支援に役立てています。

WE21 ジャパン」についてはまた今度・・・



美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ
経営コンサルタント探しの経営堂


Twitterは@beautylabojp

2011.10.16

7月に弊社のセミナーを聴講してくださって、
その後ご縁ができて、
コンサルティングをさせていただいている某企業様・・・
この事業部長様がとてもすばらしいんです



ご自身は博士でありながら、
事業部長として、
新たな市場を目指していらっしゃる。

そこで、弊社に相談しながら、
専門外のマーケティングを学習されています。

キャリアを積んだ後で、新たな学習をしながら
事業を引っ張って行くのは
とてもたいへんなことだと思います。

ところが、この事業部長様、
若い人のように抵抗なく、
新たなことを吸収されています。

普通、偉くなると、
面倒なことは若い部下にやらせて、
ご自身は報告を受けるだけ・・・
という人が多いと思います。
特に大企業だと・・・



それを微塵も感じさせず、
お会いするたびに進化していらっしゃるんですね。
コンサルティングをしながら、
こちらの方が学ばせていだいているような感覚です



このような会社は大きく伸びる環境があると思います。
事実、某マーケットでは、日本一のシェアをお持ちですから・・・。
新たな市場進出も慎重に慎重に進められています。

今、流行っているから、
大企業だから、
会社からの命令だから、
ではなく、
本当にお客様のユーザビリティ(使いやすさ)を
考えていらっしゃるからなんです。

このような事業部長様の部下だと
思いっきり仕事しやすそうだなぁ〜・・・と
思います。

弊社もできる限り、フォローしていきたいと思っています





美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ
経営コンサルタント探しの経営堂


Twitterは@beautylabojp

2011.10.15

昨今、広告費をどんなにかけても
売上に結びつきにくい環境になっています。
ところが、無料のメディアを上手に利用して
売上アップやブランディングにつなげているメーカーもあります。

この楽天ブログやSNS、ツイッター、facebook等
ソーシャルメディアと言われる媒体を利用している
個人の方や、企業も増えていますよね。

これを書いている私も、
ホームページをベースとして、
楽天ブログ、
アメブロ、
ツイッター、
facebook、
他さまざまなSNSを利用して、
お客様への認知度アップをはかっています。

広告費を一切使わない弊社は
このソーシャルメディアなしには生きていけない存在です。

たとえば、
その企業が誰でも見られるオープンなサイトで
たくさんお客様からの悪口が書かれていたら、
それが売上アップを妨げている原因かもしれない・・・
思っただけで、ゾーーーーッとしますよね



逆に、
ソーシャルメディアで、お客様が
商品をほめちぎってくれていたら、
どんな広告より効果があったりします



自社がどんなキーワードで検索されているのかとか、
自社ホームページのアクセス解析を調べればわかりますが、
自社が運営していないサイトの効果はよくわかりませんよね



あちこちのサイトに書き込みしてたとしても
どれが効果があって、どれが効果がないのか
知りたいですよね。

このソーシャルメディアのクチコミ効果が測れるって
知っていました?
SNSを除いて、
オープンになっているサイトを調べ上げて、
クチコミ効果が調べられるんですよ



これって、ある程度、認知度のある会社じゃないと
調べる意味はないのですが、
もし、ご興味がございましたら、お問い合わせください。


お見積りは無料でさせていただきます。




美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ
経営コンサルタント探しの経営堂


Twitterは@beautylabojp

2011.10.14

ファッション・アイテム EXPO.jpg

今日もお台場ビッグサイトでした。
最近、毎週来ています。

視察する展示会が多いということは
仕事が多岐にわたっているのだと自覚しています。
今日のファッション・アイテムEXPOもしかり。

この展示会を視察したのは初めてです。
実際にファッション小物輸出の案件をいただき、
初めての分野で、ちょっとワクワク楽しんできました

ファッション・アイテム EXPO バッグ.jpg

出展していないメーカーの方が圧倒的に多いのだろうなぁ・・・
と実感。
実際には店頭で面白いものを発見したら、
そのままそのメーカーに直撃すればいいんですよね〜。

今までプレミアムの調達しか企画したことがありませんでしたが、
売れるものとプレゼントとは違いますので、
そのあたりの差別化が肝ですね




美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ
経営コンサルタント探しの経営堂


Twitterは@beautylabojp

2011.10.13

会報誌.jpg

6年前にお世話になった通販化粧品会社様を訪問しました

TVショッピングの

ジュピターショップチャンネルにもライブ出演されているSさん・・・

相変わらず、おきれいで、女優だったお姉さんにますます似てきました



サロンのエステティシャンで、
商品企画も、
販促企画も、
ホームページ企画もされていて、
ご多忙なご様子・・・
今回、何度もお電話をして、
ようやくお時間をいただくことができました。

お仕事ができて、きれいで、純粋で、気取ったところがなくて、お優しい・・・
こんなステキな人、そんなにいらっしゃらないですよ


だから、ファンが増えて、会社も大きくなっているんですね〜。

以前も同じ麻布十番にサロンとオフィスがありましたが、
今回はより大きくきれいなビルに引っ越されていました


また、スタッフさんも大勢いらっしゃいました。

あの頃はたった4名で運営されていましたね。

次回はお仕事ではなく、
ゆっくりお食事をしながら、
近況報告などする時間を持ちたいものです



美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ
経営コンサルタント探しの経営堂


Twitterは@beautylabojp

2011.10.12

引き続き「食品開発展2011レポート」です。

もう、飽きちゃいましたか

そう言わずと、もう少しおつきあいくださいませ

 

今回は標記の「お風呂DE美人」という入浴剤です。

「入浴剤」のようですが、

パンフレットには「魔法のお風呂浄化剤」と書いてあります。

「浄化剤」って、「きれいにする」ものですよね。

入浴剤でありながら、水を浄化する液体・・・という意味ですね。

 

この商品を開発し、販売している会社は日本環境科学株式会社様です。

WEBで検索しますと、同じ名前の会社がたくさん出てきますが、

肝心なこの商品の会社はホームページがないようです。

 

会場で聞いたことを思い出すと、

本業は油でベタベタに汚れた厨房等の床やドブを

バイオ酵素で掃除してぴかぴかにする

とおっしゃっていました。

だから、この入浴剤はそのバイオ酵素そのものだそうです。

 

ドブと同じように、脂でベタベタの肌の毛穴汚れを

天然のバイオ酵素の力で分解するそうですよ。

試しにそのバイオ酵素を溶かした水槽に左手だけを1~2分入れてみました。

 

水槽から出した手はしっとり&すべっすべでした。

入れる前は手荒れでガサガサだったのにです。

ハンドクリームなど付けていないのに・・・です。

指にはめていた指輪までぴっかぴかになっていました

 

バイオ酵素がいらない角質をすべて分解してしまったらしいです。

肌には刺激もなく、心なしかシワも減ったような・・・

毛穴の汚れまできれいに分解するから、

ここの社員さんでオヤジ臭い人はいないと断言していましたよ

頭からお風呂につかれば、頭皮の汚れもないそうですよ!!

お風呂DE美人.jpg



いただいたのは写真のような1回分10ml入りのサンプルですが、
商品は300ml入り2,500円だそうです。
が、この展示会購入限定で1,500円



これを知っている愛用者はカートを持ってきて、
1度に6本くらい購入していくそうです。
それだけで6,000円もお得ですね。





美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ
経営コンサルタント探しの経営堂


Twitterは@beautylabojp


2011.10.11

台湾のヒノキ石鹸.jpg

ヒノキの強い香りがする台湾製の石鹸をいただきました。
この香りをかいでいると、とてもリラックスした気分になります。
石鹸として使うのがもったいないくらい



ヒノキに入っているヒノキチオールについて、
ちょっと調べてみました。

ヒノキチオールの効果は
消臭、抗菌、防虫、防カビ、防腐、消炎などで、
100%天然成分ですので、副作用がありません。
現在、アレルギーなどの治療にも注目されています。

ヒノキチオールという名前から、
日本のヒノキに含まれているように思われがちですが、
通常の日本のヒノキにはほとんど含まれていないそうです。

それなのにどうして、ヒノキという言葉が

名前に付いているのかと言うと、

ヒノキチオールが最初に発見された木が

台湾ヒノキだったからなのだそうです。

 

台湾ヒノキは日本のヒノキとは異なる樹木で、

ヒノキチオールを成分として含有しています。

だから、日本のヒノキより香りが強く感じたのでしょうか!!

現在、台湾ヒノキの自生数はかなり減少しており、

ヒノキチオールを抽出する原料としては厳しい状況らしいです。

貴重なヒノキなんですね~。

 

アロマ効果のオブジェとして、

机の上に置いておくか、

クローゼットに入れておきましょうか・・・

 

製造会社は彩園農業生物科技股有限公司様


 

美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ

経営コンサルタント探しの経営堂

 

Twitterは@beautylabojp


2011.10.10

ヘム鉄は非ヘム鉄の数倍吸収がよいそうですよ



食物に含まれる鉄には2種類あり、
肉や魚などの動物性食品に含まれているヘム鉄と、
野菜や海藻などの植物性食品に含まれている非ヘム鉄があります。

鉄のほとんどは小腸上部の粘膜から吸収されますが、
ヘム鉄で10〜20%、非ヘム鉄で1〜6%と、
ヘム鉄のほうが数倍も吸収されやすいのです。

ヘム鉄は溶けやすくイオン化しやすいのが特徴です。
そのためそのまま小腸細胞から消化吸収されていきます。                       
日本人が摂取する多くが非ヘム鉄といわれています。
これは肉類よりも野菜や穀物、海藻などから鉄を摂る割合が高いからです。

非ヘム鉄を有効に摂取するためには、
ビタミンCやタンパク質を多く含む食品を一緒に摂る必要があります。
消化管内で動物性タンパク質に含まれる
消化酵素やビタミンC、
胃酸などの還元物質により
ヘム鉄になることで初めて吸収されるからです。

鉄分を摂取するのに、
このようなチョコレートに入れるというのは
とても食べやすいと感じました。




ヘム鉄チョコ.jpg

販売会社はILS株式会社様

お菓子感覚というところがいいですよね

 

 

 

 

美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ

経営コンサルタント探しの経営堂

 

Twitterは@beautylabojp

2011.10.9

世の中、ほとんどの人が3連休なんですね。
昨日行ってきた食品開発展2011でいただいた
商品サンプルをこの連休中にゆっくりおためししようと思っています。

さぁて、昨日いただいたパンフレットとサンプルを
バッグからザザザザァ〜と出して、
この商品はこのパンフ・・・という具合に整理して、
評価する順番を決めます。


これ、ちゃんと整理しないと、わけわからなくなっちゃうんですよね〜
とても大事な過程です。

ここで、問題発生
いつもいろんな展示会に行くと思うこと・・・
「おしい


せっかくサンプルをくださるのでしたら、
どこの会社の何という製品・・・というのがわからないと、
使って興味を持った時にお問い合わせができません。

たとえばこんな感じ ↓

 

もったいないパッケージ.jpg

あ〜・・・もったいないですよね〜。
一度に何百もブースを回るから、
どれがどこのだか記憶にない




既存の販売している商品でなければ、
パッケージにお金がかけられなくて、
無地のパウチになってしまうのはしょうがないと思いますが


せめて、

シールを貼るとか ↓


シールパッケージ.jpg


ミニパンフレットと一緒にOPP袋に同梱するとか ↓

リーフレットパッケージ.jpg


ひと手間かけてください。
そのひと手間で、お問い合わせ数がひとケタ違ってくるはずです。




 

美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ

経営コンサルタント探しの経営堂

 

Twitterは@beautylabojp

2011.10.8

食品開発展2011.jpg
東京ビッグサイトで3日間行われていた
食品開発展2011
を視察しました。
毎年、新成分の発表があるので、この展示会は外せません。
特に今年は
台湾&中国プロジェクト
があるので、
輸出商材探しに真剣でした。
クライアント様が出展され、
協力会社であるOEM兼輸入代行会社様ともお会いできて、
コンサルティングの知人も出展されていて、
いろいろと情報交換させていただきました。
ちょっと気になる案件が複数あり、
協力会社様や同業者というのは
親身になって相談に乗ってくださって、
つくづくありがたい存在だと改めて実感しました。
また、クライアント様であっても、
違う面から見て、
お客様なのに
協力会社様になってくださる会社もあるんですよ。
ホントにありがたいです。
収穫.jpg
今年の収穫です↑
現地で試したものも含めて、
官能検査レポートを順を追ってアップしますね

美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ

経営コンサルタント探しの経営堂

 

Twitterは@beautylabojp

2011.10.7

簡易裁判所.jpg

2日連続で東京簡易裁判所に用事があって
地下鉄駅から地上に出たら、
昨日は雨で静かだったのに、今日は一転

TVクルー.jpg

マスコミの中継車がいっぱいでびっくり〜
民主党 小沢元幹事長の初公判だったんですね〜

 

 

美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ

経営コンサルタント探しの経営堂

 

Twitterは@beautylabojp

2011.10.6

某WEBシステムのセミナーに参加しました。

ここのシステムは通販ビジネスに特化したある機能が
安価に使用できるので、
通販をしているクライアントさんにご紹介しています。

通常はオリジナル設計して、
年間1000万円以上かかるところを
ここのASPの月間使用料金は約5万円〜8万円です


自動化できて、ミスのない通販運営が可能です。
アルバイトを雇って、手動でやるより、リスクが低いのが
中小規模の通販会社さんには便利だと思います。

私が通販会社運営していた時に、
とーーーーっても欲しかったシステムです。
顧客管理、顧客分析、特にCRMシステムが優秀です。
私の時代はエクセル表で管理していましたから、ミス多発でした



新規参入しても、知識がなくても、
このシステムがあれば、楽に運営できると思います。
この5年間で、通販運営環境は格段によくなっていますね

 

 

 

 

美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ

経営コンサルタント探しの経営堂

 

Twitterは@beautylabojp

2011.10.5

12月15日(木)・・・だいぶ先になりますが。


タイトルは
「お客様に響く化粧品広告表現のコツと広告戦略の立て方」

美容関連商品は市場にたくさん存在します。その中で、売れている商品はほんの一部です。なぜ、その商品が売れているのでしょうか。広告費をたくさんつぎ込めば売れるとは限りません。商品の効果をアピールしたくても、薬事法の壁で自由にアピールできるとは限りません。本講座では、成功している商品、失敗している商品の具体的事例を元に、商品企画、広告、販促のノウハウをご紹介します。

<セミナー内容>
1.薬事法は誰のためにあるのか
・消費者のため
・メーカーのため

2.広告媒体による法務の厳しさの違い
・4大マスメディア
・ニッチメディア
・WEB

3.販売チャネルによる販促表現方法の違い
・店頭販売の場合
・TVショッピングの事例
・WEBサイトの事例

4.効果表現の方法
・ネーミング
・医薬品の表現で医薬部外品を売る
・医薬品の表現で雑貨を売る
・同じようなコンセプトでも分類が違う商品スペック

5.インパクトを与える方法
・ビジュアル
・コピーワーク
・配合成分
・数

(質疑応答)

●主催 (株)情報機構
●日時 2011年12月15日(木) 12:30-16:30
●会場 [東京・東陽町]江東区産業会館2階第1会議室
●受講料 1名39,900円(税込、資料付)
 *1社2名以上同時申込の場合、1名につき29,400円
 *学校法人割引;学生、教員のご参加は受講料50%割引。
詳細、申込方法はこちらを参照願います。

助成金制度について
助成金制度(厚労省)を利用すれば受講料を軽減してご参加いただける場合がございます。
http://www.johokiko.co.jp/company/joseikin.php

美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ

経営コンサルタント探しの経営堂

 

 

Twitterは@beautylabojp

2011.10.4

すっかり秋の気配ですね
風邪をひかないよう、ご注意くださいね。

ゴールデンウィークのあたりに
以前在籍していた化粧品会社社長から依頼された
マッチングビジネス・・・
小ロット&安い単価
でご提供する容器メーカーさんのご紹介なんですが、
いつの間にか、10社以上にご紹介していました

そして、先日、容器メーカーさんからご報告いただいたのが、
1社様で20万個1ロットの受注をいただいたんだそうです
おめでとうございます
単価が安ければ、ロットあたりのスケールメリットも大きくなりますからね。
発注したメーカーさんにとっては大きなコストダウンにつながります。


ご紹介した私もとってもうれしいご報告でした

Twitterは@beautylabojp

2011.10.3

空が遠くまで澄んで、秋らしくなりましたね。
なぜかこの季節、東京ビッグサイトや幕張メッセ、パシフィコ横浜・・・と
毎週展示会を視察するスケジュールになっています。

展示会を1日かけて視察すると、
その次の日は腰痛と足痛で、ぐったりしてしまいます


身体だけではなく、頭も働かなくなります。
普段からハイヒールを履いている私でも、本当につらいものです



実は普段、プライベートでもハイヒールを履いています。
ABC-MARTのレディース 【HAWKINS】 ハイソールスニーカー。

先日のダイエット&ビューティーフェアには
コレを履いて行きました・・・キンキラ ゴールドの


全身ベージュのコーディネートだったから、違和感なかったはず(思いこみ)


なんと、次の日もその次の日も、週末も足腰が痛くありませんし、
頭もボーーーーッとしていません。

なんだ
とっとと、仕事でもこれを使えばよかった
楽ち〜ん

そういえば、25年くらい前、
アメリカでも、日本でも、通勤時にスニーカーを使うOLって多かったっけ。
近年は、通勤時のスニーカーを見かけなくなりました。

靴って大事ですよね。
ダイエット&ビューティーフェアに出展していたフットケアメーカーさんに聞いたら、
足型から作ったら、靴1足30万円は下らないとか・・・



黒のコーディネートのために黒いハイソールスニーカーも買っておこうっと

レディース 【HAWKINS】 ホーキンス ハイソールスニーカー HW00048 DESERT/KHAKI /abcマート 楽...

美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ

経営コンサルタント探しの経営堂

 

Twitterは@beautylabojp

2011.10.1

ロム・インターナショナル様より取材を受けました。
テーマは「モンドセレクション」について。



モンド取得90%以上の実績があるからでしょうか・・・
「どうして90%以上受賞できたんでしょうか

とか
「審査内容はどういうものですか

とか
根掘り葉掘り・・・


モンドセレクション出品の高いハードルのひとつが
審査基準がわからない」ですからね〜
出版社だけでなく、出品したい会社様もお知りになりたいでしょう

11月予定で「雑学事典」という書籍を出版するそうです。
1年かけてモンドセレクション出品準備をするメーカーさんには
ちょうどいい時期なのかもしれませんね。

一応、弊社へのモンドセレクション出品お申込みは9月末としていますが、
10月になっても、出品準備がまだ3ヶ月あります。
出品準備はだいたい1〜2ヶ月ですので、まだ間に合いますよ

入賞を逃したら、返金保証もしています。


モンドセレクション取得を検討されているオーナー様、
お問い合わせはお気軽にどうぞ

美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ

経営コンサルタント探しの経営堂

 

Twitterは@beautylabojp

2011.9.30

pineapple01_img_02.jpg

パイナップルは、糖質の分解を助け、
代謝を促すビタミンB1を多く含み、
さらにビタミンB2やC、クエン酸なども含まれ、
疲労回復や夏バテ、老化防止などに効果があります。

また肉を柔らかくしたり、
消化を助けるタンパク質分解酵素のブロメリンが含まれており、
胃液の分泌を活発にし、消化を促進。 
食後の胃もたれを防ぎ、胃腸の健康を保つのに効果があります。

さらに、食物繊維も豊富に含まれているため、
便通を促進し、
コレステロールや体の毒素を排出する作用により、
大腸がん、動脈硬化、高血圧を予防する働きがあります。 
また、胃や腸の中で水分を吸収して膨らみ満腹感を与えるため、
食べ過ぎを防ぎ、ダイエットに効果的です。

我が家では常にパイナップルを切らしたことはありません。

お米のご飯、お味噌汁と同様に

毎食後に他のフルーツと一緒に食べることにしています。

 

ところが、先週土曜日から

行きつけのスーパーからパイナップルが消えたんですå

代替えにキウイを食べていましたが、

やっぱりパイナップルがないと消化不良ぎみなので、

ちょっと遠いスーパーまで行って買ってきました

 

それが、ドールのスウィーティオ。

スウィーティオは日本人の味覚に合わせて開発されたそうです。

なんと、モンドセレクション銀賞受賞で濃くて甘い美味しさです。

 

優秀品質銀賞.jpg


生のフルーツでもモンドセレクションって受賞できるんですね〜

Twitterは@beautylabojp

2011.9.28



今年になって輸入・輸出の案件がいくつかあって、
商品を輸出したい日本製メーカーさん、
海外OEMして輸入したい日本メーカーさんをメインに視察


けっこうたくさんあるのではないかと思っていましたが、
なかなかありませんでした。

「お話はいただくんですが、契約には至らない」
とか
「やってみたくても、道がない」
とか・・・。

絶対にやらないとおっしゃるところ以外の会社様には、
具体的に進展があったら、
改めてご相談したいと申し入れ、
50枚くらい用意した名刺があっというまに・・・

会場では今年になって、
一緒にお仕事をさせていただいた方お二人と偶然にお会いできました。
ご縁なんでしょうね〜

それにしても、
ダイエットでも、ビューティーでもない商材が
たくさんあった展示会でした

こういう展示会にニーズのある商材メーカーさんには
どんな内容でも商売のチャンスがあるということですね。

 

 

美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ

経営コンサルタント探しの経営堂

 

Twitterは@beautylabojp

2011.9.27

食品や化粧品というのは、
同じものを何度も繰り返して注文をいただけるので、
リピート商材と言われます。

新規顧客を得るのに、
たくさんの資金が必要であっても、
何度もリピートしていただければペイできて
売上も安定化する商売です。

たいへんなのは、
1回買ったら長年使えるもので
なかなかリピートしない商材です。

たとえば、家や車がそうですね


毎月買い足すことはしませんね。
また、1個単価も高いから、
何個も買えませんし・・・

美容商材もリピートしないものがあります。
たとえば美顔器。
1個あればなかなか壊れませんから・・・

某美容メーカーさんは
単価がお高い美顔器をメインに売っています。
それを45分の1くらいに値下げして、
リピート商材と組み合わせて販売する仕組みにして
54万個も売りました



単価の高い商材で商売しているオーナー様、
きっと参考にできるはずです。
ただ値下げしているのではなく、
ちゃんとリピート商材で儲かる仕組みです

 

 

 

 

美容事業のご相談は美容事業経営コンサルタント ビューティラボ

経営コンサルタント探しの経営堂

 

Twitterは@beautylabojp

2011.9.26

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-4405-6165

受付時間:9:00~17:00
定休日:土日祝祭日

◆美容事業専門経営コンサルタント ビューティラボは、化粧品・健康食品・美容機器商品の販売チャネル戦略から商品企画、販促企画、広報、広告、営業企画、販路開拓、顧客サービスまでトータルサポートいたします。

(公財)東京都中小企業振興公社主催創業支援プログラム
「TOKYO起業塾」インキュベート・サポーター
ふくしま地域産業6次化イノベーター

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご相談

03-4405-6165

<受付時間>
9:00~17:00
※土日祝祭日は除く

株式会社ビューティラボ

住所

〒102-0083
東京都千代田区麹町2-10-3

アクセス

東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅より徒歩2分 
東京メトロ有楽町線 麹町駅より徒歩5分

営業時間

9:00~17:00

定休日

土日祝祭日

メルマガ登録

メールアドレス(必須)

(例:info@beauty-labo.jp)
半角でお願いします。
メールアドレス(確認用再入力)(必須)

(例:info@beauty-labo.jp)
半角でお願いします。

メルマガ解除

メールアドレス(必須)

(例:info@beauty-labo.jp)
半角でお願いします。
メールアドレス(確認用再入力)(必須)

(例:info@beauty-labo.jp)
半角でお願いします。