こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。

 

国産食糧の増産、食料自給率向上、家族農業支援強化を求める請願に署名しました。

 

【請願趣旨】

地球規模の気候変動やロシアによるウクライナ侵攻を拝見にした世界的な食糧危機は、食料の6割以上を輸入に依存する日本の食糧政策の危うさを浮き彫りにしました。

特にこの夏は、これまで「余っている」といわれていた米の在庫量が過去最低になり、市場価格の高騰や店頭からコメがなくなるなどの異常事態が起こっています。

その原因は、政府が主食であるコメの需給と価格への責任を放棄してきたことにあります。

稲作農家の平均所得が1万円(時給換算10円)という状況下でコメ作りから撤退する農家が増え続けていることを考えれば、今後もこのような異常事態がしばしばおこると予想されます。

私たちは政府に対して、すべての国民に安全な食糧を持続的に享受する権利を保障するよう求めます。

そのためには、不安定な輸入に依存した食料政策を改め、食料自給率の向上に向けた実効性ある施策を行うことが必要です。

今こそ国産食糧の増産と、それを支える大多数の家族農業経営を支援する農政に転換するべきと考えます。

その趣旨から、次の事項を実現するよう求めます。

【請願事項】

1.良質な食糧が安定的に供給され、かつ、国民一人一人がこれを入手できる実効性ある施策として、国内食料を増産し、食料自給率の向上を図ること。

とりわけ、改定「食料・農業・農村基本法」に基づく「基本計画」において、食料自給率の目標と達成するための計画を明記し、農政の重点に据えること。

2.食料品をはじめとする物価高騰で苦しむ人々への支援を強化すること。

特にセーフティネットとしての「食糧支援制度」や、生産者の生業を支え、消費者に恩恵をもたらす農家への「所得補償制度」を確立すること。

また、主食のコメについて、政府が価格と需給に責任を持ち、増産に転じること。

3.全国の自治体などの努力で広がる学校給食の無償化を後押しし、さらに広がるよう支援を拡充すること。

また、地元産の安全な農畜産物・食品を活用する施策を行うこと。

4.経済連携協定を見直すこと。

特に、ミニマムアクセス(MA)米は即刻中止・見直すこと。

 

頑張る事業者様、​いつも応援しています(^^)/

美容事業経営支援のご相談はこちらから

メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから

 

第134回広報勉強会

【テーマ】改正景品表示法対策をしよう!
【対象者】商品や会社の知名度とブランド力をつけたい経営者様
【日時】12月19日(木)14:00~16:00
【会場】ZOOMオンライン
【定員】10名  
【参加費】1名様 3,300円(税込/事前にお振込いただきます)
内300円は東北復興支援として 日本赤十字社を通して 寄付させていただきます。
【 お申込み〆切り】12月17日(火) 
参加希望が定員になりましたら、事前に〆切らせていただきます。

詳細・お申込みは↓
https://www.beauty-labo.jp/17331071969228

 

 

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。

 

六本木で行われているディオールのクリスマスイベント「ザ ボール オブ ドリームス(THE BALL OF DREAMS)〈夢の舞踏会〉が素敵です!

 

高級ファッションブランドだからこそ出来る販促ですね!

 

これを通販でやっても、こんなおしゃれにはならないし(失礼)

 

チャネル毎に出来る販促、勝てる販促が違います。

 

2つのチャネルを持っていたら、2つの種類の販促が必要です。

 

御社のチャネルに合った販促は何?

 

第134回広報勉強会

【テーマ】改正景品表示法対策をしよう!
【対象者】商品や会社の知名度とブランド力をつけたい経営者様
【日時】12月19日(木)14:00~16:00
【会場】ZOOMオンライン
【定員】10名  
【参加費】1名様 3,300円(税込/事前にお振込いただきます)
内300円は東北復興支援として 日本赤十字社を通して 寄付させていただきます。
【 お申込み〆切り】12月17日(火) 
参加希望が定員になりましたら、事前に〆切らせていただきます。

詳細・お申込みは↓
https://www.beauty-labo.jp/17331071969228

 

頑張る事業者様、​いつも応援しています(^^)/

美容事業経営支援のご相談はこちらから

メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから

 

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。

今週の日曜日に、大学の大先輩に誘われて

大学関連のデザイナー、アーティストが集まる

忘年会に参加させていただきました。

 

皆さんも、もう引退されていたり、

ご経験を活かした第二の人生を歩まれていたり、

とても励みになる会でした。

 

そこで行われたプレゼント交換!

いただいたのは、八仙堂薬局 快福茶でした。

 

なんと、ハトムギ、ハブ茶、麦芽、ウーロン、

アマチャヅル、クコ葉、柿の葉、陳皮、茶葉、

人参葉、熊笹、霊芝が配合された混合茶。

 

これ1包1リットルのお湯を注ぎます。

 

なんとお得な♪

 

漢方薬のような薬くささはなく、香ばしくて、

とっても美味しくいただきました。

 

ハトムギが1番最初に表記してあったので、

きっと美肌効果抜群でしょう!

 

ちょっと効能効果を書いておきますね。

 

おお!バリバリの薬機法違反文言になりますのでご注意ください(笑)

 

【ハトムギ】

・デトックス効果

・美肌効果

・胃腸の調子を整える効果

・腎臓の働きをサポートする効果

・痛みやしびれを緩和する効果

・生活習慣病の予防、抗アレルギー、アトピー性皮膚炎改善

 

【ハブ茶】

・便秘の解消や肩こりの緩和

・高血圧の改善

・眼精疲労や目の健康の維持

・コレステロール値の低下や動脈硬化の予防

・肝臓のデトックスや疲労回復

・胃腸の機能や更年期障害の改善

・ストレスや不安の和らげ、安眠効果

 

【麦芽】

・新陳代謝を促進する

・疲労回復を助ける

・皮膚や粘膜を健康に保つ

・塩分の摂り過ぎを調節する

・消化を促進する

・母乳分泌の調整

・リラックス効果

 

【ウーロン】

ダイエット効果

抗酸化効果

免疫力アップ

ガン予防効果

リラクゼーション効果

デトックス効果

虫歯予防効果

 

【アマチャヅル】

・循環器系機能の向上や血圧降下、コレステロール値の低下など

・肝機能の強化や抗アレルギー効果

・鎮静作用や免疫機構・神経系統の強化

・老化防止や若返り

・疲労改善や抗ストレス効果

・消炎解毒、鎮咳去痰

 

【クコ葉】

・血圧降下、抗炎症、解熱作用

・高血圧や糖尿病の予防

・肝機能の改善

・滋養強壮

・下痢の予防

・疲労回復

・毛細血管などの血管壁を丈夫にする

 

【柿の葉】

・免疫力向上

・美白効果

・血圧の調整

・糖尿病予防

・腎臓病予防

 

【陳皮】

・胃腸の働きを整える、食欲不振やお腹の張りを治す

・咳を抑え、痰をのぞく

・風邪によるのどの痛み、せき、冷え性、肩こり、腰痛の改善

・抗アレルギー作用

・リラックス効果

・美肌効果

・肝機能の向上

・むくみの予防・改善

 

【茶葉】

・ダイエット作用 

・抗アレルギー作用 

・抗酸化作用 

・抗菌作用 

・抗ウイルス作用 

・血糖上昇抑制作用 

・血圧上昇抑制作用 

・コレステロール上昇抑制作用 

・整腸作用 

・消臭作用 

・ガン予防作用

・覚醒作用(疲労感や眠気の除去) 

・利尿作用

・美容 

・ストレス解消 

・風邪の予防

・糖質の代謝

・抗酸化作用

・血圧降下作用 

・血管壁強化

・血圧低下作用

・脳・神経機能調整

 

【人参葉】

・のどの粘膜や皮膚の健康をサポートする

・細菌やウイルスから体を守る

・カルシウムやマグネシウムで骨を丈夫にする

・高血圧や心疾患を予防する

・ビタミンCで免疫力を高める

・ビタミンEの抗酸化作用で活性酸素から体を守る

 

【熊笹】

・リンパ液の流れを良くする

・解毒作用がある

・胃弱、胃もたれ、高血圧、糖尿病に効果がある

・虚弱体質やアレルギー体質の改善につながる

・胃潰瘍、胃炎、歯槽膿漏、口内炎を改善する

・口臭除去の作用がある

・食欲増進、疲労回復、ガン予防、体臭の除去、利尿効果など多面的な効能を持つ

・血圧を安定させ高血圧を予防する効果も期待できる

・肝臓における解毒機能の促進により、血液をサラサラにする効果が期待できる

 

【霊芝】

・免疫力の調整作用があり、免疫力が低下している場合は強化し、過剰な場合は緩和する

・血糖値の調整作用があり、抗糖尿病効果が期待できる

・血圧降下作用があり、高血圧予防効果が期待できる

・血栓を防ぐ作用がある

・高脂血症やB型肝炎の改善に効果がある

・抗アレルギー作用があり、鼻炎アレルギーの緩和に効果が期待できる

・血管の老化を防ぎ、血管をしなやかにして血流を改善する効果がある

・抗炎症作用があり、肌のキメを整えてハリをもたらす効果がある

 

効果がこれでもか!ってほど多彩です(笑)

 

第134回広報勉強会
【テーマ】改正景品表示法対策をしよう!
【対象者】商品や会社の知名度とブランド力をつけたい経営者様
【日時】12月19日(木)14:00~16:00
【会場】ZOOMオンライン
【定員】10名  
【参加費】1名様 3,300円(税込/事前にお振込いただきます)
内300円は東北復興支援として 日本赤十字社を通して 寄付させていただきます。
【 お申込み〆切り】12月17日(火) 
参加希望が定員になりましたら、事前に〆切らせていただきます。

詳細・お申込みは↓
https://www.beauty-labo.jp/17331071969228

 

頑張る事業者様、​いつも応援しています(^^)/

美容事業経営支援のご相談はこちらから

メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから

 

 

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。

 

クライアント様から依頼されている

年間100万個超売れる化粧品のリニューアル案。

 

脳みそから汗をかいて、2案ばかり絞り出して

企画書に落とし込みました。

 

やっぱり商品企画は楽しいですね!

 

普段はアドバイスしかしませんから、

実際にあれこれリサーチして

既存品の内容も確認して、

今まで以上売れるにはどうすればいいのかを考えるのは

考えれば考えるほど、次々とアイデアが出て、

具体化していくのは本当にやりがいがあります。

 

本日提案書を送付したので、

それを元に来週月曜日に企画会議です。

 

第134回広報勉強会
【テーマ】改正景品表示法対策をしよう!
【対象者】商品や会社の知名度とブランド力をつけたい経営者様
【日時】12月19日(木)14:00~16:00
【会場】ZOOMオンライン
【定員】10名  
【参加費】1名様 3,300円(税込/事前にお振込いただきます)
内300円は東北復興支援として 日本赤十字社を通して 寄付させていただきます。
【 お申込み〆切り】12月17日(火) 
参加希望が定員になりましたら、事前に〆切らせていただきます。

詳細・お申込みは↓
https://www.beauty-labo.jp/17331071969228

 

頑張る事業者様、​いつも応援しています(^^)/

美容事業経営支援のご相談はこちらから

メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから

 

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。

 

某独立行政法人 販路開拓支援事業の昨日とは別件プロジェクトの

中間ミーテイング支援方針検討会議がありました。

 

そのプロジェクトが開始されて3か月。

 

後半戦に向けての方針を決めるための会議でした。

 

支援先企業様は特殊な資材をお持ちですが、

パッと見、他の競合商品との差別化特徴が

わかりにくい商品で、販路開拓に苦戦していました。

 

でも、9月からプロジェクトがスタートして、

今までにない、様々なところからの

引き合いや問い合わせ、見積依頼が入り、

別世界のような展開になっていて、

「これが、販路開拓か~!」を実感されたそうです。

 

良かった、良かったです~♪

 

毎回、遠くから新幹線で首都圏にいらして、

お金も時間もかけて頑張っておられました。

 

現状の修正すべき点や

これから実行した方が良い点など

アドバイスや新しいアイデアが出て

会議は無事終了。

 

年末年始を挟み、

またまた忙しくなりますが、

後半戦も目いっぱいご支援してまいります。

 

第134回広報勉強会
【テーマ】改正景品表示法対策をしよう!
【対象者】商品や会社の知名度とブランド力をつけたい経営者様
【日時】12月19日(木)14:00~16:00
【会場】ZOOMオンライン
【定員】10名  
【参加費】1名様 3,300円(税込/事前にお振込いただきます)
内300円は東北復興支援として 日本赤十字社を通して 寄付させていただきます。
【 お申込み〆切り】12月17日(火) 
参加希望が定員になりましたら、事前に〆切らせていただきます。

詳細・お申込みは↓
https://www.beauty-labo.jp/17331071969228

 

頑張る事業者様、​いつも応援しています(^^)/

美容事業経営支援のご相談はこちらから

メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから

 

 

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。

 

某独立行政法人 販路開拓支援事業のプロジェクトの最終報告会議がありました。

 

案件は建築パーツ。

 

ちょっと以前にはなかったのですが、

この数年で多くの住宅に設置されているものです。

 

ご協力いただいた企業様との意見交換では

厳しいご指摘もありました。

 

市場を想像しているだけでなく、

現場で実際に起きている情報を知ることは大事ですね。

 

社長はダメダメな点がわかったので、

ダメダメ部分をなくして再スタートする意気込みでした。

 

何事にも前向きで素晴らしい!

 

こんな素晴らしい経営者様の

経営支援伴走ができて光栄です。

 

第134回広報勉強会
【テーマ】改正景品表示法対策をしよう!
【対象者】商品や会社の知名度とブランド力をつけたい経営者様
【日時】12月19日(木)14:00~16:00
【会場】ZOOMオンライン
【定員】10名  
【参加費】1名様 3,300円(税込/事前にお振込いただきます)
内300円は東北復興支援として 日本赤十字社を通して 寄付させていただきます。
【 お申込み〆切り】12月17日(火) 
参加希望が定員になりましたら、事前に〆切らせていただきます。

詳細・お申込みは↓
https://www.beauty-labo.jp/17331071969228

 

広報勉強会および広報セミナー参加社様の取材掲載実績は
一部抜粋で735事例になります↓
https://www.beauty-labo.jp/category/2102886.html

 

参加者様の感想はこちら↓
https://www.beauty-labo.jp/category/1174435.html

 

過去開催の広報勉強会テーマはこちらをご参照ください↓
https://www.beauty-labo.jp/article/16494461.html

 

中野のマスコミ掲載実績はこちら・・・ご参考に↓
https://www.beauty-labo.jp/category/1174438.html

 

もし、単独でのアドバイスやレクチャーをご希望でしたら、

個別のコンサルティングメニューもございますので、

お申し付けください。

 

頑張る事業者様、​いつも応援しています(^^)/

美容事業経営支援のご相談はこちらから

メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから

 

 

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。

 

次回の広報勉強会のお知らせです。

 

次回のテーマは「改正景品表示法対策をしよう!」

 

10月に景品表示法が改正されました。

 

景品表示法は、

広告、チラシやパンフレット、

ポスターや看板、

商品パッケージ、

アフィリエイト、

ポータルサイトのクチコミも対象になる

あらゆる業種が対応しないといけない法律です。

 

大正製薬に景品表示法のステマ規制違反で措置命令が行われたことは

ご存じの方も多いと思います。

 

常時、まじめに事業をされていても、

一度違反をしてしまうと、

多くのメディアで報道されてしまいます。

 

メディア露出を狙うにしても、

企業の信用を落とすようなこと

 

今年10月に施行された改正景品表示法では

優良誤認表示・有利誤認表示に対し、

直罰(100万円以下の罰金)の新設、

 

そして、

一定期間内に違反行為を繰り返した場合の

課徴金額が増額されることになりました。

 

そのほか新しく設定された事項があり、

知らず知らずのうちに違法になることは

避けるようにしたいものです。

 

次回の広報勉強会では

改正景品表示法の概要をお伝えします。

 

【テーマ】改正景品表示法対策をしよう!
【対象者】商品や会社の知名度とブランド力をつけたい経営者様
【日時】12月19日(木)14:00~16:00
【会場】ZOOMオンライン
【定員】10名  
【参加費】1名様 3,300円(税込/事前にお振込いただきます)
内300円は東北復興支援として 日本赤十字社を通して 寄付させていただきます。

【 お申込み〆切り】12月17日(火) 
参加希望が定員になりましたら、事前に〆切らせていただきます。

詳細・お申込みは↓
https://www.beauty-labo.jp/17331071969228

 

広報勉強会および広報セミナー参加社様の取材掲載実績は
一部抜粋で735事例になります↓
https://www.beauty-labo.jp/category/2102886.html

 

参加者様の感想はこちら↓
https://www.beauty-labo.jp/category/1174435.html

 

過去開催の広報勉強会テーマはこちらをご参照ください↓
https://www.beauty-labo.jp/article/16494461.html

 

中野のマスコミ掲載実績はこちら・・・ご参考に↓
https://www.beauty-labo.jp/category/1174438.html

 

もし、単独でのアドバイスやレクチャーをご希望でしたら、

個別のコンサルティングメニューもございますので、

お申し付けください。

 

頑張る事業者様、​いつも応援しています(^^)/

美容事業経営支援のご相談はこちらから

メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから

 

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。

 

昨日はブラックフライデーでしたね。

今年ほど、こんなにお祭り騒ぎになったことはなかったですよね!

 

ブラックフライデーは、

通常11月の最終木曜日の翌日に

様々なお店が商品を特別価格で販売するセールで、

2024年のブラックフライデーは11月29日(金)

・・・のハズですが、

 

各小売店、モールによって、

開催期間はまちまちの様子ですね。

 

我が家の近所のスーパーでは

今週の月曜日に開催して、それでおしまいでした。

 

それ、フライデーじゃなくってマンデーでしょ?!(笑)

 

でも、11月中旬から明日まで

長々と開催しているところもあります(笑)

 

売れるきっかけになれば何でも有りですね。

 

ところで、

サイバーマンデーという日もあるんですね!

 

サイバーマンデーとは、

感謝祭の翌月曜日から開催される

オンライン上の大規模セール。

 

「サイバー」には「コンピューターの」

あるいは「インターネットの」という意味があり、

感謝祭の週末に

ウィンドウショッピングを楽しんだ消費者が職場に戻り、

高速インターネット回線で買い物をすることから、

この名前が付けられたそうです。

 

○○デーに便乗して販促すると、

市場全体の雰囲気が盛り上がって、

その販促も相乗効果が上がりますね!

 

頑張る事業者様、​いつも応援しています(^^)/

美容事業経営支援のご相談はこちらから

メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから

 

 

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。

 

​情報機構​様主催の「初任者のための基礎から学ぶ化粧品(医薬部外品含む)広告セミナー~関連する法規、有効な表現、NG表現等について~」を出講しました。

 

参加者様は老舗大手化粧品会社様と

江戸時代創業の老舗大手素材メーカー様などでした。

 

初任者様向けの内容なので、

重点的に注意すべき基本的なことを中心に

盛沢山の情報をお伝えしました。

 

法律的なことは文言も専門的でお堅くて

わかりにくい言い回しなのですが、

わかりやすいように言い換えて

ご説明させていただきました。

 

去年施行されたステマ規制、

今年10月に施行された改正景品表示法と

新しい情報も多く、

事前とセミナー中にもたくさんの質問があり、

一度で理解するのはたいへんだったと思います。

 

措置命令など受けたらたいへんですから、

老舗メーカー様ほど気を配られているとお察しします。

 

表記してはいけない基本的な考え方を

ご理解いただければ、きっと乗り越えられます。

 

頑張る事業者様、​いつも応援しています(^^)/

美容事業経営支援のご相談はこちらから

メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから

 

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。

 

11月度の広報勉強会を開催しました!

テーマは「成果の出る広報戦略の立て方」

 

限られた人材リソースや予算の範囲内で

大きな成果を得るための戦略をいくつかご紹介しました。

 

いずれも

社員10名で年商は5000万円の超大赤字の企業が、

広報活動を始めて3年で年商10億、

5年で30億円を突破した施策です。

 

今日は医療機関様と美容サロン様が

ご参加くださいました。

 

皆さんの情報がメディアで紹介されることを楽しみにしています。

 

来月のテーマは明日以降にこのブログでお伝えいたします。

 

頑張る事業者様、​いつも応援しています(^^)/

美容事業経営支援のご相談はこちらから

メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから

 

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。

 

本日11月14日は 「いい(11)とし(14)」(良い歳)と

読む語呂合わせから、日本記念日協会認定の

「アンチエイジングの日」です。

 

が、国連が認定した「世界糖尿病デー」でもあります。

 

なぜこの日が「世界糖尿病デー」となったかというと、

糖尿病治療に画期的進歩をもたらしたインスリンを発見した

カナダ人医師(フレデリック・バンティング)の誕生日だったから。

 

アンチエイジング対策といえば、

紫外線防止、酸化防止、糖化防止!

 

アンチエイジングのためには糖尿病にならないよう

意識しよう・・・と解釈するとしましょう。

 

日本の糖尿病患者は約1000万人、

そして糖尿病予備軍もまた約1000万人もいます。

 

私も糖化しているので、

めっちゃ気を付けています。

 

市場に菊芋も出る季節になりましたので、

血糖値を意識して菊芋のイヌリンをせっせと摂取して、

よりいっそうアンチエイジングに努めることとします。

 

第133回広報勉強会

【テーマ】成果の出る広報戦略の立て方

【対象者】商品や会社の知名度とブランド力をつけたい経営者様

【日時】11月21日(木)14:00~16:00

【会場】ZOOMオンライン

【定員】10名  

【参加費】1名様 3,300円(税込/事前にお振込いただきます)

内300円は東北復興支援として 日本赤十字社を通して 寄付させていただきます。

【 お申込み〆切り】11月19日(火) 

参加希望が定員になりましたら、事前に〆切らせていただきます。

 

詳細・お申込みは↓

https://www.beauty-labo.jp/17307246165032

 

頑張る事業者様、​いつも応援しています(^^)/

美容事業経営支援のご相談はこちらから

メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから

 

 

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。

 

昨日のブログの「皮膚の日」にアクセスが多かったので、

その流れで今日も記念日ネタです(笑)

 

今日11月13日は「いいひざの日」

 

ひざの痛みの治療や予防の啓蒙のために制定された日で

「いい(11)ひざ(13)」の語呂合わせから。

 

膝の痛みだけでなく、私たち化粧品業界でも

記念日イベントに利用できますよ。

 

たとえば、

「ひざのくすみ対策・・・ひざの美白」とか

「ひざのかさつき予防」とか

「ひざの除毛対策」とか。

 

いろいろと記念日を利用して

御社商品のアピールにつながると

集客や売上につながります。

 

是非是非、企画してみてくださいね。

 

第133回広報勉強会

【テーマ】成果の出る広報戦略の立て方

【対象者】商品や会社の知名度とブランド力をつけたい経営者様

【日時】11月21日(木)14:00~16:00

【会場】ZOOMオンライン

【定員】10名  

【参加費】1名様 3,300円(税込/事前にお振込いただきます)

内300円は東北復興支援として 日本赤十字社を通して 寄付させていただきます。

【 お申込み〆切り】11月19日(火) 

参加希望が定員になりましたら、事前に〆切らせていただきます。

 

詳細・お申込みは↓

https://www.beauty-labo.jp/17307246165032

 

頑張る事業者様、​いつも応援しています(^^)/

美容事業経営支援のご相談はこちらから

メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから

 

2024-11-12

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。

 

本日は「皮膚の日」です。

 

11月12日「いいひふ」の語呂合わせに由来しています。

 

日本臨床皮膚科医会が1989年に制定し、

皮膚の健康や皮膚疾患に関する正しい知識の普及、

皮膚科専門医療への理解を深めることを目的としています。

 

これ、日本臨床皮膚科医会さんだけでなく、

私たち、化粧品業界でも利用してもいいのですよ。

 

「皮膚の日」にちなんで、

スキンケアレクチャーやサンプリングイベントなど、

販促に使えます。

 

来年の今日のために

忘れずに何か企画を立ててみましょう!

 

できたら、事前にマスコミでアピールして

売上アップにつなげられたらベストですね!

 

第133回広報勉強会

【テーマ】成果の出る広報戦略の立て方

【対象者】商品や会社の知名度とブランド力をつけたい経営者様

【日時】11月21日(木)14:00~16:00

【会場】ZOOMオンライン

【定員】10名  

【参加費】1名様 3,300円(税込/事前にお振込いただきます)

内300円は東北復興支援として 日本赤十字社を通して 寄付させていただきます。

【 お申込み〆切り】11月19日(火) 

参加希望が定員になりましたら、事前に〆切らせていただきます。

 

詳細・お申込みは↓

https://www.beauty-labo.jp/17307246165032

 

 

頑張る事業者様、​いつも応援しています(^^)/

美容事業経営支援のご相談はこちらから

メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから

 

 

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。

 

日本は南北に長い地形をしています。

 

最北端と最南端では20度も違います。

 

だから、同じ国内でも、売れるアイテムが違うのです。

 

わざわざ、地域別の商品企画をしないまでも、

全国同じ商品を売ろうとしても、端から無理だから、

単一商品ではなく、

その地域地域で売れるテクスチャーをそろえると

様々なお客様に対応できて親切です。

 

この画像は今日の旭川市の気温。

4度はめっちゃ寒いです。真冬です。

でも、昨日は雪が降ったそうなので、

昨日よりも暖かかったようです☆

 

東京は16度で、沖縄は25度。

 

こんなに気温差があるのです。

 

全国展開するなら、

理想は各地域でモニターテストをすることです。

 

雲の上の富士山が空に浮かんでいるみたいでした。

 

第133回広報勉強会

【テーマ】成果の出る広報戦略の立て方

【対象者】商品や会社の知名度とブランド力をつけたい経営者様

【日時】11月21日(木)14:00~16:00

【会場】ZOOMオンライン

【定員】10名  

【参加費】1名様 3,300円(税込/事前にお振込いただきます)

内300円は東北復興支援として 日本赤十字社を通して 寄付させていただきます。

【 お申込み〆切り】11月19日(火) 

参加希望が定員になりましたら、事前に〆切らせていただきます。

 

詳細・お申込みは↓

https://www.beauty-labo.jp/17307246165032

 

 

頑張る事業者様、​いつも応援しています(^^)/

美容事業経営支援のご相談はこちらから

メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから

 

 

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。

 

情報機構様主催の

「初任者のための基礎から学ぶ化粧品(医薬部外品含む)広告セミナー

~関連する法規、有効な表現、NG表現等について~」

が11月26日(火)に開催予定ですが、

 

近年の新しく施行された法規について、

ご質問やご相談が増えていますので、急遽

このセミナーのコンテンツに組み込むことにいたしました。

 

追加のコンテンツは下記の2つです。

 

・ステルスマーケティング規制【2023年10月1日施行】

・改正景品表示法の概要【2024年10月1日施行】

 

近年は、アフィリエイトサイトの表示も景表法の規制の対象となり、

課徴金の納付命令も出ています。

 

メーカーの担当者はもちろん、

アフィリエイターや広告制作クリエイター、ライターの方が

WEBコンテンツ、メールマガジン、広告の

コピーを書くときの現場ですぐに使える基礎知識として

身に着けておきたい内容です。

 

セミナーの詳細やお申込みは情報機構様のHP内の

こちらでお願いいたします。

 

情報機構様のHP​でセミナーお申込みの際、

備考欄に 講師紹介割引希望の旨と

講師紹介専用番号を記載いただくと受講料金が割引となります。

 

こちらのご案内ページ​の一番下の講師紹介番号請求フォームでの請求で

講師紹介専用番号をお知らせいたします。

化粧品広告についての最新情報をぜひ、おトク価格で手に入れてください。

 

頑張る事業者様、​いつも応援しています(^^)/

美容事業経営支援のご相談はこちらから

メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから

 

 

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。

 

今、お一人で、または少人数で

広報を担当されているという方が多いと思います。

 

繰り返しになりますが、

私中野は商品企画、販促企画、お客様相談室、

ホームページ運営企画、営業企画を兼任しながら、

 

ついでに広報を担当して、

毎月100以上のメディアに

情報を無料掲載してもらっていました。

 

当時の社員は10名で年商は5000万円。

 

超大赤字の企業でしたが、

広報活動を始めて3年で年商10億、

5年で30億円を突破しました。

 

現在は年商300億円超になっています。

 

限られた人材リソースや予算の範囲内で

大きな成果を得るためには、戦略が必要です。

 

やみくもに、または気分が乗った時だけ活動するのではなく、

自社のブランディングや課題解決を意識した

広報戦略を練りましょう。

 

次回の広報勉強会は

大きな成果につながる

広報戦略の立て方をお伝えいたします。

 

【テーマ】成果の出る広報戦略の立て方

【対象者】商品や会社の知名度とブランド力をつけたい経営者様

【日時】11月21日(木)14:00~16:00

【会場】ZOOMオンライン

【定員】10名  

【参加費】1名様 3,300円(税込/事前にお振込いただきます)

内300円は東北復興支援として 日本赤十字社を通して 寄付させていただきます。

【 お申込み〆切り】11月19日(火) 

参加希望が定員になりましたら、事前に〆切らせていただきます。

 

詳細・お申込みは↓

https://www.beauty-labo.jp/17307246165032

 

広報勉強会および広報セミナー参加社様の取材掲載実績は

一部抜粋で735事例になります↓

https://www.beauty-labo.jp/category/2102886.html

 

参加者様の感想はこちら↓

https://www.beauty-labo.jp/category/1174435.html

 

過去開催の広報勉強会テーマはこちらをご参照ください↓

https://www.beauty-labo.jp/article/16494461.html

 

中野のマスコミ掲載実績はこちら・・・ご参考に↓

https://www.beauty-labo.jp/category/1174438.html

 

もし、単独でのアドバイスやレクチャーを

ご希望でしたら、

個別のコンサルティングメニューもございますので、

お申し付けください。

 

頑張る事業者様、​いつも応援しています(^^)/

美容事業経営支援のご相談はこちらから

メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから

 

 

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。

 

マーケティングがわからないというクライアント様の代理で

ドラッグストアの市場調査&商品企画。

 

市場がわからない方に市場の状況を説明して

理解してもらうのはほんとうに難しいです。

 

やっぱりご理解いただくには

現場を見ていただいた方が早いです。

 

一緒に見た方がもっと良いのですが、

クライアント様は九州と大阪なので、

一緒に行動するのが難しいのです。

 

私はどこへでも出張可能なんですけどね。

 

クライアント様のそのまたクライアント様の

商品企画の代行なので、

それもまた直接説明してのご提案ができないため、

ますます状況はまだるっこしいです。

 

直接売り込みたいなぁ~という気持ちが

あふれてしまいそうになります。

 

決して私が企画したというのが表に出ない黒子。

 

ドラッグストア商品の企画はずっと40年以上やってきたので、

市場調査含めて、とても楽しんでやっています。

 

ホント、この仕事が大好きで天職かと思うほど♪

 

市場で様々な商品を見ていると

こういう商品内容ならこういう販促策、

パンフレットの構成はこうで

コンセプトはこうでと

自然とイメージがどんどん膨らんで、

具体的な形になっていきます。

 

最終的段階に必ずやるべきことをクリアすればベストです。

 

クライアント様にご信頼いただいているので

とてもやりやすくありがたいです。

 

頑張る事業者様、​いつも応援しています(^^)/

美容事業経営支援のご相談はこちらから

メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから

 

 

 

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。

 

OEMメーカーのクライアント様から聞いた話。

 

なんと、LDKで紹介された2アイテムの化粧品が

年間120万個も売れたそうです。

 

そして、同じブランドの他のアイテムは

LDKに紹介されなかったため、

年間3000個しか売れなかったそうです((+_+))

 

優秀なメーカー様なので、

中身が悪いわけではありません。

 

年間120万個と3000個の差・・・大きいです。

 

中身が優秀でも、

信頼あるメディアで紹介されないと

やっぱり売れないものなんですね~☆

 

頑張って広報活動しなくっちゃ!

それも戦略的にね!

 

頑張る事業者様、​いつも応援しています(^^)/

美容事業経営支援のご相談はこちらから

メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。

 

ピュアビタミンC 30%の美容液試作品サンプルをいただいたので、

早速使用してみました。

 

確かオバジの美容液はビタミンC 25%だったハズ。

 

それでも、ビリビリ超刺激を感じました。

 

でも、コレはそれ以上の30%だから、

正直言って怖いなぁ~だったのですが、

刺激あまり感じませんでした。

 

うれしぃ~♪

 

洗顔後の肌に直接ではなく、

他のアイテムを塗布してから塗るという注意があって、

私はいつも通り、

ふき取り化粧水→美容液→ジェルの後に使ったので、

刺激を感じなかったのかもしれません。

 

皮膚の薄いところに塗ると2~3日後に

赤くはれるので注意とのことですが、

皮膚の厚いTゾーンを塗った後に少し余ったので、

シワの気になる目尻に塗ってしまいました☆

 

赤くはれるとしても、2~3日後は3連休中なので、

スーパーのレジ担当の方以外にはたぶん、

誰にも会わないから大丈夫です。

 

ビタミンCの効果を改めておさらいすると・・・

 

・肌の弾力を保つ:真皮層のコラーゲン産生を促し、シワやたるみを防ぐ

・美白:メラニン色素の生成を抑え、シミやくすみを還元する

・ニキビや毛穴の黒ずみなどの減少:皮脂の過剰な分泌を抑える

・免疫力の向上:強い抗酸化作用により、細菌やウイルスが体内に侵入しにくくなる

・老化防止:活性酸素を除去する抗酸化作用により、がんや動脈硬化の予防に期待できる

 

・・・ですね。

 

同じような効果のあるレチノール(ビタミンA)は

私は刺激が強すぎて、皮膚がただれてしまうので、

このビタミンC 30%で

シワがなくなって、

ニキビや毛穴の黒ずみがなくなって、

皮脂の分泌が抑えられて、

老化防止ができればいいなぁ~

と期待しています。

 

頑張る事業者様、​いつも応援しています(^^)/

美容事業経営支援のご相談はこちらから

メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから

 

こんにちは!

美容事業経営コンサルタント 中野啓子です。

 

クライアント様の2営業所様の案件で3時間セッションでした。

今回は販売メーカー様向けに新商品の提案をいたしました。

 

「さあ、これで、販売メーカー様に提案するぞ!」

みたいな流れだったところを「ちょっと待った~!」

 

商品企画はマーケティングの終わりではなく始まりで、

インタビューやリサーチや分析をしてからでないと

本当に売れるかどうかの判断はできません。

 

「アンタひとりの思いつきで思い込みじゃないの?」

と思われるかもしれない提案ではいけません。

 

「売れる」と判断できるデータを持って、

自信をもってご提案したいものです。

 

OEMメーカーは作ることがメインだから

今まで重要視されていなかったようです。

 

画像はいただいた徳川埋蔵金クッキー。

一人お疲れちゃん会でした。

 

頑張る事業者様、​いつも応援しています(^^)/

美容事業経営支援のご相談はこちらから

メルマガ「あなたもできる!美容事業」登録はこちらから

 

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
03-4405-6165

受付時間:9:00~17:00
定休日:土日祝祭日

◆美容事業専門経営コンサルタント ビューティラボは、化粧品・健康食品・美容機器商品の販売チャネル戦略から商品企画、販促企画、広報、広告、営業企画、販路開拓、顧客サービスまでトータルサポートいたします。

(公財)東京都中小企業振興公社主催創業支援プログラム
「TOKYO起業塾」インキュベート・サポーター
ふくしま地域産業6次化イノベーター

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご相談

03-4405-6165

<受付時間>
9:00~17:00
※土日祝祭日は除く

株式会社ビューティラボ

住所

〒102-0083
東京都千代田区麹町2-10-3

アクセス

東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅より徒歩2分 
東京メトロ有楽町線 麹町駅より徒歩5分

営業時間

9:00~17:00

定休日

土日祝祭日

メルマガ登録

メールアドレス(必須)

(例:info@beauty-labo.jp)
半角でお願いします。
メールアドレス(確認用再入力)(必須)

(例:info@beauty-labo.jp)
半角でお願いします。

メルマガ解除

メールアドレス(必須)

(例:info@beauty-labo.jp)
半角でお願いします。
メールアドレス(確認用再入力)(必須)

(例:info@beauty-labo.jp)
半角でお願いします。